Linux板ニュース速報26 (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 2023/04/22(土)14:16:17.13 ID:a7UvY3aE(1) AAS
Linux Foundation launches new organization to maintain TLA+
外部リンク:techcrunch.com

The Linux Foundation, the nonprofit tech consortium that manages various open source efforts, today announced the launch of the TLA+ Foundation to promote the adoption and development of the TLA+ programming language. AWS, Oracle and Microsoft are among the inaugural members.
23: 2023/05/30(火)18:50:53.13 ID:4BOfvt/A(2/2) AAS
Debian 12.0's Installer Reaches RC4 Status
外部リンク:www.phoronix.com
25: 2023/06/08(木)22:49:05.13 ID:rxwqrNY3(1) AAS
外部リンク:ja.libreoffice.org
外部リンク:ja.libreoffice.org

こういうので困るケースはあるのか
233: 2024/04/23(火)16:39:58.13 ID:bNQbltJG(1) AAS
>AIチップ開発を進めるNVIDIAに対し「私たちが今まで見た中で最悪の企業だ」
ここちょっと誤解を招く表現だな
GPUではクローズド志向だったNVIDIAもAIのおかげで襟を正したという話なのに
265: 2024/05/02(木)22:14:43.13 ID:arJGbauH(1) AAS
須藤リストラなん?
298
(2): 2024/07/18(木)21:09:50.13 ID:SZle2MqH(1) AAS
NVIDIAがオープンソースのGPUカーネルモジュールに完全移行予定であることを発表
外部リンク:gigazine.net
334: 2024/08/08(木)17:50:51.13 ID:rX0KpruJ(1) AAS
んな興味持てねーだろこれ
635: 06/01(日)13:16:43.13 ID:x5GLS9nv(1) AAS
20年後の遠い未来にはLinuxはカーネル以前に国の単位で開発が分かれていそう
779: 09/02(火)13:14:51.13 ID:LEeJNjcP(1) AAS
>>774
もうH.264もLCのつかないAACも先月で日本も中国も全ての特許が期限切れになったので
少なくとも日本・欧州・中国・カナダではFFMPEGに(LC-AACではない素の)AACとH.264の
エンコードバイナリを添付しても特許使用料は発生しない。
 アメリカ合衆国内では2027年までまだまだ有効だが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s