俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net (969レス)
俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
67: login:Penguin [sage] 2016/05/01(日) 17:16:21.05 ID:8ElNIYgO MPEG Dash の live のストリーミングの再生可能となる条件 1. マニフェストが存在する 2. init-stream0.m4s が存在する 3. chunk-stream0-00000.m4s が存在する この状態で、<video>タグをHTMLにレンダリングして、 dash.js の初期化をかけると再生可能となる。 chunk-stream0.0000.m4s が作られるまで結構時間がかかる(10秒ぐらい) コレを短縮させるために、chunk_duration_ms 1000 とか明示的に指定しているんだが、 やっぱり遅い。5秒ぐらいでチャンクファイルがローテーションしているように見える。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/67
68: login:Penguin [sage] 2016/05/01(日) 17:42:12.43 ID:8ElNIYgO -min_seg_duration <int64> E....... minimum segment duration (in microseconds) (from 0 to INT_MAX) (default 5e+06) このデフォルト値の5秒が有効になり続けている疑惑。 min_seg_duration 3000000 を明示してもその値にならない。 あと、dash.js が本当に再生を開始するのはセグメント3つキャッシュできたら。 ぐらいになってるので、再生開始(ffmpeg がエンコードはじめて)から20秒ぐらいかかる模様。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/68
69: login:Penguin [sage] 2016/05/01(日) 21:39:23.55 ID:8ElNIYgO dash.js で動画再生する際にデインタレースの設定はどこで入れられるのだろうか。 dash.js 側にそのあたり操作するインタフェースありそうななさそうな。 まぁ普通デコーダ側に機能乗っけるよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/69
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s