俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net (969レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
190: 2017/10/21(土)13:49:52.84 ID:MAL39ias(1) AAS
オリジナルとremixで違ったりするよ
オリジナルのisoからfcitx,mozc入れるだけだけど
228: 2018/01/12(金)23:48:56.84 ID:Mg0Zg6Pl(1) AAS
Fedora27-Cinnamon入れた。
最高に良い感じだ。★♪
300: 2018/07/01(日)01:10:46.84 ID:A9ahkG4W(1/2) AAS
>>299
情報ありがとう。
chromeもこの設定で起動出来た。
キーリングも聞いて来ない様だ。
これで様子みるよ。
あなたは神だ。感謝。★笑
305: 2018/07/08(日)15:51:42.84 ID:PnjrsyVv(1) AAS
solus GNOME、これが一番使いやすいかも。
311: 2018/07/16(月)21:54:31.84 ID:HZLSLHHu(1) AAS
Fedoraでもsnapでソフト入れてみた。
普通に使えるな。♪
398(1): 2018/12/30(日)18:39:18.84 ID:oCf48dyB(1/2) AAS
直ぐに死ね。とか書くガキはまともに相手しちゃいかんな。
俺も大人気ない。汗
421(1): 2019/02/24(日)03:30:05.84 ID:I3fxSw56(2/3) AAS
>>420
印刷出来なかった。
テストページ送っても
複合機がうんともすんとも
動かなかった。
諦めた。
427: 2019/02/28(木)02:19:13.84 ID:15Z0QHS1(1) AAS
外部リンク[aspx]:support.brother.co.jp
debianでブラザーのA3複合機、印刷出来ました。★
ご指摘通り、32bitライブラリ入れたら打てました。
ありがとうございます。
447: 2019/03/27(水)10:06:57.84 ID:jq8rY/Ly(2/3) AAS
JDIMのインストールメモ GTK3版
開発環境の導入
$sudo apt-get install build-essential automake autoconf-archive git libtool
GTK3版のライブラリの導入
$sudo apt-get install libgtkmm-3.0-dev libmigemo1 libasound2-data libltdl-dev libasound2-dev libgnutls28-dev libgcrypt20-dev
ビルド
ソースコードのダウンロード(home/~/jdimにダウンロードする場合)
$git clone -b master --depth 1 外部リンク[git]:github.com jdim
$cd jdim
$autoreconf -i
省13
502: 2019/11/15(金)22:31:33.84 ID:nLA7UCks(1) AAS
debian nonfree版、良いな。
565: 2020/04/22(水)15:18:13.84 ID:o10x2rdw(1) AAS
>>563
汗っ書きなお方の「涙」「笑」は初めて見た
761: 2021/09/25(土)23:03:35.84 ID:YQlLR22m(1/3) AAS
外部リンク[html]:linuxmint-user-guide.readthedocs.io
Snap Store(Ubuntu Storeとも呼ばれる)は、Canonical社が運営する商用の集中型ソフトウェアストアです。
Snap Storeは、AppImageやFlatpakと同様に、使用しているLinuxのバージョンやライブラリの古さに関わらず、最新のソフトウェアを提供することができます。
764: 2021/10/02(土)23:53:48.84 ID:Lx7+lASn(1) AAS
debianからubuntu21.04に戻る。
21.10ベータ試したら、割と良かった。
バグがあったので21.04で、21.10のリリースを待つ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.240s*