俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net (969レス)
俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
30: login:Penguin [sage] 2016/02/10(水) 00:55:51.57 ID:okppuoh8 うう、ちくしようMageiaでKDE Plasma5がろくに動かねえ task-plasma5はちゃんと入ってるんだが立ち上がってもこちらの操作ガン無視…… でもAlt+2とCtrl+Alt+BSだけは効くのよね……Alt+2は日本語入力も出来るんだが実行はできない。konsoleすら無視 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/30
44: login:Penguin [age] 2016/04/03(日) 21:33:40.57 ID:ND4F4x6C https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/hh224643 Microsoft Windows のセキュリティ情報リリース スケジュール セキュリティ情報は通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。 日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日(第 2 水曜または第 3 水曜)に公開を行います セキュリティ情報公開予定日 2016 年 3 月 2016/03/09 水曜日 2016 年 4 月 2016/04/13 水曜日 http://ubuntujp.jimdo.com/ お知らせ(2016/03/25)最終ベータ Beta 2 が公開されました http://cdimage.ubuntu.com/ Ubuntu Studio 14.04.4 Daily Build Ubuntu Studio 16.04 Beta 2 Ubuntu Studio 16.04 Daily Build https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseSchedule Ubuntu 16.04 3月24日Final Beta 4月21日FinalRelease _ _ _ 4月15日 金曜日ぐらいまでには ハードディスクを初期化して 16.04 Daily Build を新規インストールで試したいと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/44
157: login:Penguin [sage] 2017/09/24(日) 18:54:06.57 ID:ESY5OHNE Windowsはつい最近、物理的につながっているLinuxパーティションを 勝手に無効ドライブ(?)にした。 今のMSはそういう方針だということだから物理的に分けるしか無い。 外付けHDDのLinuxパーティションも危ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/157
230: login:Penguin [sage] 2018/01/15(月) 00:23:57.57 ID:orxy6gFK ubuntu17.10-Cinnamon、快適〜♪ mintサウンドが入ってないので、標準で?入っていたfree・desktopのサウンド割り付けた。 ログインとログアウト、ウィンドウオープンとクローズ、デバイスONとデバイスOFF。 それぞれ割り付けた。 これはこれで良い感じだ。★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/230
387: login:Penguin [sage] 2018/12/10(月) 22:53:16.57 ID:iIipxaaP >>386 サンクス 利用させてもらうぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/387
653: !ninja [sage] 2020/10/13(火) 18:58:38.57 ID:A64bTcVD rocmを使用してTensorFlowが動たよ。 試す為に使用したコードはkindleの「簡単な Deep Learing」のsin(x) の近似です。 https://i.imgur.com/qFm7HOQ.png ROCmとは、AMD社の高速演算向けGPU環境 https://rocmdocs.amd.com/en/latest/index.html サポートするGPUは下記にのっている。 https://github.com/RadeonOpenCompute/ROCm#Hardware-and-Software-Support TensorFlowはGoogleが開発しオープンソースで公開している、機械学習に用いるためのソフトウェアライブラリです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/653
893: 警備員[Lv.4][新初] [sage] 2024/05/03(金) 17:12:42.57 ID:N67k3CYj また15のスナップショットで 最新版を入れた。 どっぷり。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s