俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net (969レス)
俺の日記帳 第三冊目 [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: login:Penguin [sage] 2015/10/14(水) 19:15:25.13 ID:D4No7sqb >>3 >>4 どーもすいやせん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/5
118: login:Penguin [sage] 2017/01/01(日) 14:57:27.13 ID:Fkt9WCAM あけましておめでとう > 皆 今年はpostgreSQLでクラスタリングを行う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/118
182: login:Penguin [sage] 2017/10/07(土) 16:13:52.13 ID:0Vr8f+zI V2C本家版も入れてみた。 APIパッチ作者さんが頑張ってる。 感謝。★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/182
192: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 19:47:26.13 ID:R+HVIR2j JDを入れた時のメモ 1.コンパイルの時のエラー [gtkmm] syntax error near unexpected token 2.接続のエラー terminalで開くとsocketがどうたら 3.JDを立ち上げてスレッド名は見えるけど中身が見えない 1.無さそうなものを適当に全部入れる。1はgtkmmのバージョンに由来。何を入れても駄目だったが 2.JDを弄ってインストールしてるうちになぜか解決。 3.homeと/ドキュメントに2つ2chploxy.plがあった。前にインストールした時の残骸。片方はいらない。jd.shで指定されてる。 JDの設定は、設定し直して、再起動した方がいいかも知れない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/192
267: login:Penguin [sage] 2018/03/24(土) 02:44:23.13 ID:aywz6sOu xubuntuが落ち着くな〜♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/267
318: login:Penguin [sage] 2018/07/22(日) 13:45:15.13 ID:TAvNgXLC Manjaro入れて、cinnamonデスクトップも入れてみた。 そしてJDまでビルド出来た。 ちょっとはLinuxの腕も上がったかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/318
357: login:Penguin [sage] 2018/10/21(日) 09:05:52.13 ID:fEt4gxn2 firefoxに、5CH STYLE FORMAT 2017(ff)というアドオンを入れた。 ブラウザで5chを見る訳だが、広告もカットされて調子良い。 v2c派だったが、当分はブラウザで5chしよう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/357
494: login:Penguin [sage] 2019/09/14(土) 02:38:04.13 ID:U3oWNr36 古いC2DのMacbookに、xubuntu19.10デイリーを入れて セットアップが今完了。 やっぱりxubuntuの程よい軽さが良い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/494
723: login:Penguin [sage] 2021/06/16(水) 21:08:05.13 ID:8MLk9YqY しばらくWin10使います。 ではまた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/723
774: login:Penguin [sage] 2022/01/22(土) 09:47:16.13 ID:2VbUtLrA Win10上のバーチャルboxにmint cinnamon入れた。 概ね良い感じだな。 firefoxはいつの頃からか、印刷がダメだな。 webページの印刷はchromeでしている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/774
791: login:Penguin [sage] 2022/04/20(水) 19:24:20.13 ID:wKXF2GHo Chrome OS Flex、色々設定をしていじった。 印刷も出来る、文章作成も出来る、画像レタッチも出来る。 ブログ書き、ユーチューブ観る。5ch書き込み。 ・・気がつけば、Linuxで無くてもこれで良くなった。 しばらく使ってみる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1444805068/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s