[過去ログ]
Linux de ゲーム 総合スレ Part3 (981レス)
Linux de ゲーム 総合スレ Part3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: login:Penguin [] 04/12/14 00:30:39 ID:J6LUb6+a Linuxで動作するゲームの話題を扱うスレッドです。 商用、フリーは問わず、ゲーム関係鯖の話題もOK。 JavaやFlashなどで動作するマルチプラットフォームなゲームもOK。 質問、宣伝、紹介、解説、感想等々、好きに語ってくれ。 ただしエミュレータ関係は別に専用スレがあるのでそちらでどうぞ。 過去スレ 2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1041737196/ 1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/992215201/ リンク集は>>2-10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/1
952: login:Penguin [sage] 2008/08/17(日) 08:37:08 ID:ziThemur ちくそー M.U.L.EクローンがUbu7.10で動かねぇ http://playubuntu.com/linux-games-/3580.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/952
953: login:Penguin [sage] 2008/08/21(木) 16:24:03 ID:4JxqaQB/ 動くが?ルール知らないし使ってるのUbuntuじゃなくsuseだからアレだか・・・ どのように動かないか書いてくないことにはどうしようもない。 見たところ、sourceでの配布のみだからmakeできないとかその辺なのだろう。 一応手順書いておく。 SDL-devel と SDL_mixer-devel 、ncurses-develが必要。 suseなら yast -i SDL-devel SDL_mixer-devel ncurses-devel 展開して、makeすると curses なんてねーよwwwwwとerror。 cursesは古いlibで、suseだとncursesに置き換わってる。なので、 base/Makefile を修正。 line 122 : g++ -o $@ ${OFILES_LBM2TFF} ${COPTS} -lcurses ${LIBS} の -lcurses を -lncurses に変更。 mule_TOX_0.06 > make mule_TOX_0.06 > cd media mule_TOX_0.06/media > ../mule おわり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/953
954: login:Penguin [sage] 2008/08/21(木) 16:39:08 ID:4JxqaQB/ 起動後に放置するとdemo始まるのか・・・その後せぐふぉ吐いて落ちるが、 原因は調べてない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/954
955: login:Penguin [sage] 2008/09/03(水) 10:35:31 ID:x+Ek9AoI linuxのゲーム(wine起動除く)で一番負荷のかかる3Dゲームはなんでしょうか。 無料の物がいいなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/955
956: login:Penguin [sage] 2008/09/03(水) 10:47:59 ID:+usaHMrq Ubuntu用リポジトリだけど、Playdebが始まったよね。 いろいろインストールしてみるかと思ったんだが、今サイトにアクセス出来ないw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/956
957: login:Penguin [] 2008/09/03(水) 14:51:03 ID:0GJWgjNq Linux版の古いバージョンのAmericas Army入れてみたけどWindows版より重くてすぐに削除した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/957
958: login:Penguin [sage] 2008/09/03(水) 22:25:01 ID:omOg22w1 playdebってなんなの? win用ゲームが遊べるようになったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/958
959: login:Penguin [sage] 2008/09/03(水) 23:07:47 ID:NnqX60EB >>958 ブンツ用ゲイミングリポジトリ getdeb.net のゲームカテゴリにあるパッケージを使うらしい win用ゲームが遊べるとかいうことではなさそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/959
960: login:Penguin [sage] 2008/09/04(木) 13:56:01 ID:EpzE15Xu >>958 最近のトレンド。メジャーどころの鳥ならgame専とか、 emu専のリポジトリもある。野良でmakeする機会も減った 。最近便利になったわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/960
961: login:Penguin [sage] 2008/09/06(土) 01:26:04 ID:bo4JKBBv >>959,960 サンクス あとはゲーム開発環境が揃ってくれば http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/961
962: login:Penguin [sage] 2008/09/06(土) 09:32:27 ID:MVhfRF9z YS Flight Symulation 2000 のLinux 版が改良されてる 766MHz,128M(VRAM16M)のeMachinesで3Dなのにちゃんと動いてる! Config画面で"Fast"項目を選択 慣れるまではstall→墜落だけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/962
963: login:Penguin [sage] 2008/09/06(土) 16:57:10 ID:u3ACSod+ 弾幕STGは無いですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/963
964: login:Penguin [sage] 2008/09/07(日) 01:02:12 ID:s/s0w42z >>963 >>502 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/964
965: login:Penguin [sage] 2008/09/07(日) 21:06:40 ID:rQ4F7ozx >964 下は判るんだが、上はどれ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/965
966: login:Penguin [sage] 2008/09/08(月) 08:32:53 ID:sIGTKv+t >965 適当に試してみたら? 手元で apt-cache show-pkg libbulletml0d1 と打ったら val-and-rick,libbulletml0d1 tumiki-fighters,libbulletml0d1 torus-trooper,libbulletml0d1 rrootage,libbulletml0d1 parsec47,libbulletml0d1 mu-cade,libbulletml0d1 ぐらいは移植されているみたいね(Debian etch) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/966
967: login:Penguin [sage] 2008/09/08(月) 09:04:34 ID:vrbunjsO >>955 無料じゃなくてdemoがあるものでいいならetqwかなー。 といってもidのゲームは出始めちょっと重いだけで改良速いからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/967
968: login:Penguin [sage] 2008/09/08(月) 18:49:49 ID:jjdvxDGl >966 ありがとう…つーかソレ全部Ubuntuでも登録されてた。 俺の探索不足でしたごめんなさい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/968
969: login:Penguin [sage] 2008/09/08(月) 18:54:12 ID:/w0pfJjz >>966 show-pkg じゃなく showpkg か。 あと etch には libbulletml0d1 はない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/969
970: login:Penguin [sage] 2008/09/08(月) 19:24:56 ID:jjdvxDGl そこには載ってないが、gunroarもあった。暫く遊べそうだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/970
971: login:Penguin [sage] 2008/09/08(月) 21:22:53 ID:sIGTKv+t >969 ああすまん。転記ミス(補完に頼るとこういう細かいところが(ry さらに、ひょっとして、debian-multimediaかどっかから拾ってきてたかも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/971
972: login:Penguin [sage] 2008/09/21(日) 03:30:50 ID:hdDsQ5gg >>948 >>956 >>959 >>960 このスレッドで「Playdeb」の存在を初めて知りました。 こういう情報、すごいありがたいです。 >>932さんや、>>961さんが発言しているみたいにLinuxで 簡単にゲームが作れる開発環境が無いのがむしろ不思議な ぐらいですね。SDLみたいなライブラリは手に入るのに。 いまの子供は初期ドラクエみたいな2次元マップ上に自分で 作ったドット絵のキャラが動くだけじゃ楽しくないのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/972
973: login:Penguin [sage] 2008/09/29(月) 15:31:35 ID:pgUibaHn なぜ自分で作ろうとしないのか不思議ですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/973
974: 962 [sage] 2008/09/29(月) 22:35:50 ID:2Q7AfIbY バルキリーの機体でプレイできるらしいけど、何かスゴイ LinuxPCでここまでできるのかってww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/974
975: login:Penguin [sage] 2008/10/01(水) 01:15:07 ID:HzLpgFxf YS sim DLしてやってみたけど、アクセラレーションがぜんぜんきいてないみたいで ダメだった。 Xの設定煮詰めればいいのかな? sauerbraten(だっけ?)はサクサク動いてる ので、アクセラレーションが無効になっているわけではないと思うのだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/975
976: login:Penguin [sage] 2008/10/01(水) 01:39:10 ID:PyumYjZu なんでだろ?うちじゃ普通にできたけど。 OpenGL動いてる? つーか最初これやったときどうやって起動するのかわからんかったよ。 解凍したバイナリをダブルクリックで即起動ってWindowsみたいだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/976
977: login:Penguin [sage] 2008/10/01(水) 13:03:46 ID:HzLpgFxf >976 ごめん、久々にsauerbraten起動したらダメダメだった。 apt-getの繰り返しでどこか壊したかも。もうちょっと見てみます。ありがと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/977
978: login:Penguin [sage] 2008/10/02(木) 00:18:43 ID:3nPVfD5d しかしys sim難しいな。 エアーコンバットみたいな簡単なシナリオも欲しいところだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/978
979: 962 [sage] 2008/10/02(木) 00:33:29 ID:jYJlp5fl もう1000回は墜落したぜww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/979
980: login:Penguin [] 2008/10/02(木) 00:37:48 ID:V0/OhWqG 被撃墜王の称号を与えよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/980
981: 962 [sage] 2008/10/02(木) 00:39:21 ID:jYJlp5fl マウスで操縦するの難しい。BF1942みたいにWASDと←↑↓→でできるようにならんもんだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1102951839/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*