大人なんですが小学校の勉強教えてくれる所ある? (682レス)
大人なんですが小学校の勉強教えてくれる所ある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/06/19(火) 18:58 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3422/mat.htm http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/23
24: りんりん [] 2001/06/20(水) 01:16 なんといっても、算数は小学2年生の教科書 からやるといいよ。あのあたりでつまずくと あとはさっぱりわからなくなる。 うちのガきんちょをみていると そう思う。 私は小3で算数すてました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/06/20(水) 15:36 ∩ | | | | | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)/ / < 先生!なんかいい感じになってきてます! / / \________________ / /| / __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/25
26: りんりん [] 2001/06/20(水) 22:44 昔は計算ドリルをやったよね。今はスキルといって、とっても わかりやすいものを学校で使っている。分厚いものより薄いもの をすこしずつやっていくのもいいかも。ページ数が多いと結局最後まで やらないうちに、部屋の隅に追いやってしまうこともあるから。 あと、かっこわるいかもしれないけど、憶えたいことを紙にかいたり 、コピーして壁やトイレに貼って、憶えたところから切り取ってなく していくと、結構憶えられるよ。 わたしも勉強しよっと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/06/23(土) 01:22 http://www.tv-asahi.co.jp/tiger/ 虎ノ門 朝まで生どっち?第10回のテーマは 「お笑い界で一番いい女は誰?」 こちらからどんどん参加ください。 6月22日MCは浅香唯さんです。 お楽しみに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/27
28: 1 [] 2001/06/23(土) 13:34 どうも皆さんお久しぶりです!しばらく見ない間にこんなにレスが来ていたなんて・・ 嬉しいです!!(^^) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/06/23(土) 13:55 >28 お〇んこ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/29
30: 1 [] 2001/06/23(土) 13:58 間違えて「書きこむ」を押しちゃった・・(^^;) 取りあえず、今自分は書店で教材等を買い込み勉強の真っ最中です 皆さんのレス今後の参考にさせて頂きます。大変に有難うございました!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/30
31: りんりん [] 2001/06/26(火) 00:31 で、終了なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/06/27(水) 12:17 ∩ | | | | | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)/ / < 先生!まだ続けるべきだと思います!! / / \________________ / /| / __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/32
33: りんりん [] 2001/06/27(水) 12:32 でもね。1番さんの反応がないよ。やっぱ自分でレス作ったら、とことんつき合わなきゃ。ちょっと聞きたい程度だったら、図書館へ行って調べたらいいじゃん。どうかなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/33
34: 32 [] 2001/06/27(水) 13:02 仕事かなんかでかきこみできないんじゃないの? パソコン持ってないって書き込んであったし・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/34
35: りんりん [] 2001/06/27(水) 14:03 そうかそうか。自由業のわたしみたいにはいかないな。でも勉強の途中経過とか知りたいよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/35
36: まんごー太郎 [ ] 2001/06/27(水) 18:42 通りすがりだけど、何か暖かくなるスレですね。 1,ガンバッテー! たまには帰ってきてね・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/06/27(水) 19:44 >>1 なんか感動したよ その気持ちを持ちつづけてがんばれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/37
38: [] 2001/06/27(水) 19:54 私の知人に、本気で小3くらいからやりなおせ、と思う26の女がいる。 筆算書かなきゃ九九もできないと言う意味不明さ。(一桁の計算にどう筆算を使うのか分からないが、必ず書く) そのバカは1さんとは違って「大卒だから」とか分けわかんない事平気で言うんだよ! 1さん、がんばってね!! 変なレスでごめんよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/06/27(水) 20:34 大卒で筆算・・・ 素晴らしい馬鹿さ加減だ ある意味感動した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/39
40: りんりん [] 2001/06/27(水) 22:19 いやあ、主婦の中には、算数はもちろん、全然言葉を知らない人がいるよ。新聞もほとんど読まないらしい。幼稚園の送り迎えの母親たちの立ち話を聞くと、中学生以下。ちゃんとしゃべられるようになってほしい。 、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/40
41: まんごー太郎 [ ] 2001/06/27(水) 22:25 >>40 イヤ、まあそれは価値観の相違という奴で・・・ というより、それ以外に納得できる理由がなさそうよ。 でも、子供がちょっと心配。 そういう人に限って教育を受けさせることには熱心だったりするし。 ・・・ちょっと偏見入ってる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/41
42: りんりん [] 2001/06/27(水) 23:55 それあたってると思うよ。だって妊娠中から生まれてくる子供のために塾に通っている人もいる。生まれたら生まれ他で、おむつをつけた子をつれて、才能教育の塾へ行って、七田式なんかで勉強してるよ。でもね、そういう人が意外にきちんとありがとうも言えなかったりする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/42
43: まんごー太郎 [ ] 2001/06/28(木) 00:06 勉強って、やりたいときにやるのが一番良さそうだけどね。 そりゃ小さいときからやってれば成長は早いだろうけど、 その時しか学べない事もいっぱいあるんだから。 とりあえず、子供の栄養ドリンクを見たときにはへこんだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい [age] 2001/07/06(金) 02:02 他のことにも書いたけど、近いうち夜間中に 行こうと思ってます。 一から勉強したくて。 1さん、がんばってください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/44
45: 飛行機 [] 2001/07/06(金) 10:41 マジレスです。公文式だったら段階に応じて出きるんじゃないの?受け入れてくれるかわかんないけど。子供の問題集見ていてもまともなのは公文式だけ。少子化で問題集出版会社がドンドンつぶれている事もあるのだろうけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/45
46: チャイ [] 2001/07/23(月) 23:35 私も27歳の時に 18の子に混じって専門に通いました。10年ぶりに脳みそ使ったけど 勉強が楽しかったな。そんな事初めてだったから感動した。 自分が知りたいと思った時に勉強するのは、楽しいですよね。 そういう楽しさを 学生の時に味わっていれば・・・・。 私も公文式に行ってみようかな。 一人ではどうしても飽きちゃうきがして・・・・。 がんばれ!!!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/46
47: 132人目の素数 [] 2001/07/24(火) 16:24 age http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/07/24(火) 17:06 私、20年ぐらい前に公文の通信教育ってのをやってたんだけど 今もあるのかな?あればやりたいな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/07/26(木) 00:35 >>48 今もありますよ。 だれでも無理なくステップアップできるので、 最近では年齢に関係なく公文の学習をしている人が増えてきてます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2001/07/27(金) 13:33 ∩ | | | | | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)/ / < 先生!またいい感じになってます!! / / \________________ / /| / __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/50
51: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/07/27(金) 15:32 ∩ | | | | | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)/ / < 先生! 51の斉藤守が邪魔です!!! / / \________________ / /| / __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| || http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/992598855/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 630 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s