★★海外の通信制MBAについて!!★★ (258レス)
★★海外の通信制MBAについて!!★★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/987237095/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
85: 名無し生涯学習 [] 04/06/27 08:45 レス数の割には息の長いスレですなw 上の方で挙がっているヘリオットワットの通信については、自分も1科目だけ お試しで受講したことがあるけど、あの「分厚い教科書読んで、試験受けて、 合格したら単位認定」というスタイルに疑問を覚えた。MBAの場合、教授や 他の学生との遣り取り(議論)の中で鍛えられていくという面もあると思うので。 ということで、今はアメリカのとある大学の通信制MBAを受講中。毎週課される 百ページ単位のREADINGをこなしつつ、課題レポートを提出し、更にオンラインの 議論に参加(これをしないと出席点をもらえない)、しかもそれらを母国語ではない 英語でやらないといけないのだから、負担は相当に大きいが、それ故に得られる 効果も大きいとは思う。 ちなみに自分が入学したのはココ。TOEFLとGPAさえクリアしていれば、GMATや 推薦状は不要なので、入学そのもののハードルは低い部類だと思う。 http://www.snhu.edu/Prospective_Student/distance_ed.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/987237095/85
89: 名無し生涯学習 [sage] 04/08/17 23:28 >>85 なかなか面白そうだ。 そこは1単位450ドル程度かな? 俺がかねてから注目してたのはこの学校だな。 http://mbaonline.csudh.edu/ 1単位300ドル(外人でも均一)で、トーフル550点、推薦状は要らない、ただGMATはいるようだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/987237095/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s