★★海外の通信制MBAについて!!★★ (258レス)
1-

139: 2007/06/28(木)07:34 AAS
履歴書上で少しでも評価してもらいたいのならEBSはやめとけ。
エディンバラの名を冠しているが、履歴書ではあくまでも「ヘリオットワット大学MBA(通信)」。
名門のエディンバラ大学は知名度も高いし卒業生も多い。日本に同窓会もある。
外部リンク:www.geocities.jp
入学要件が厳しくてもロンドン大やダラム大、ウォーリック大、マンチェスター大等の通信制を選ぶべき。
イギリスの大学事情に詳しい人に会ったら肩身が狭いぞ。
自己啓発だけが目的ならば止めないが・・
140: 2007/09/12(水)23:46 AAS
お手頃なMBAが評価されるとは思えない
ロンドン大に通信MBAがあるのにヘリオットワット大を選ぶ理由が分からない

インペリアルは19,950ポンドと高いがロイヤルホロウェイなら10,040ポンドで済む
外部リンク:www.londonexternal.ac.uk

さらにSOASなら6,940ポンドとなっている。
外部リンク:www.londonexternal.ac.uk
141: 2007/09/13(木)21:43 AAS
ボンド大は?
大前研一が企画持ち込んだAUの超名門
142: 2008/01/15(火)01:11 AAS
上げ
143
(1): 2008/03/01(土)07:32 AAS
ロンドン大学のMBAを取りたいのですが…いくつか質問があります。ネットで検索しても上手く出てきませんでした。
まず、ロンドン大学の通信制とのことですが、完全に日本で働きながらでも取れるのでしょうか。スクリーニング(?)等はないのでしょうか。
次に、日本の大学院に通いながらロンドン大学のMBA通信にかよっても、二重学籍にならないのでしょうか。
最後に、ロンドン大学通信MBAの入学審査の選考方法と基準というのはどれくらいなのでしょうか。慶應・早稲田の通信のように誰でも入学できるような感じなのでしょうか。
以上、よろしくお願い致します。
144: 2008/03/01(土)11:06 AAS
>>143

本当に、誰かに聞く前にネットをちゃんと調べた?

そもそも、ロンドン大学って、Royal Holloway? SOAS?
まさか、ロンドン大学のシステム自体を知らない??

大学の公式サイトに

外部リンク:www.londonexternal.ac.uk
省7
145: 2008/05/09(金)20:24 AAS
    
146
(1): 2008/05/15(木)20:32 AAS
AACSBじゃないMBAって価値あるの?
っていうか、AACSB認定されてないのにそもそもMBAって呼べるの?

ロンドン大とかボンドとか狙ってるやつは、AACSB認定されていないって事ちゃんと理解してるの?
147: 2008/08/16(土)00:54 AAS
Rank College/University State Price
1. East Carolina University (NC) $7,848 (North Carolina) $26,064 (Others)
2. University of Houston Victoria Global Master of Business Administration*30 credits with all undergraduate course work completed(TX) $8,730 (Texas); $15,570 (Others)
3. Oklahoma State University(OK) $10,620 (Oklahoma); $21,060 (Others)
4. Texas A & M University Commerce (TX) $11,445 (Texas); $19,785 (Others)
5. Florida Atlantic University(FL) $11,538.8 (Florida); $37,888 (Others)
6 University of North Texas(TX) $12,000 (Texas); $21,500 (Others)
7. Tennessee Technological University(TN) $12,240 (Tennessee);$25,620 (Others)
8. Western Kentucky University (KY) $12,360
9. Morehead State University (KY) $12,780
省2
148: 2008/11/22(土)02:34 AAS

149: 2009/03/12(木)22:32 AAS
 
150: 2009/04/05(日)17:21 AAS
 
151: 2009/05/17(日)20:32 AAS
将来のために海外通信制MBAで勉強したいと考えています。
当方現在32歳で実務経験4年ですが仕事上でのマネジメント経験などはまだありません。

もう少し実務経験を積まないと授業にはついていけないでしょうか?
152: 2009/08/12(水)17:51 AAS
>>146
つ AMBA
153: 2009/09/22(火)16:34 AAS
サムライに偏執する京都のオカマ濱田大地・・・
悪趣味なファッションで生徒や同僚からヒンシュクをかうも、
自覚の無い低知能者。今日もMBA修得を妄想し続けている。
154: 2009/10/21(水)03:05 AAS
アナハイム大学
155: 2010/05/16(日)18:44 AAS
ヘリオットワット大学通信ってオンラインだけで申し込み可?
156: 2010/05/30(日)06:48 AAS
自分で問合せてすむようなこときくなよ
157: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日)13:01 AAS
ニューポート大学の情報

外部リンク:newport-university.cocolog-nifty.com
158: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日)14:34 AAS
君らの人生は何時も夕暮れさw
無知・低脳教員

99%は『勉強ができない + 不登校or家庭事情or不良行為』
通信・単位制高校はそんな人間にあわせてます

レベルが低い

進学高は×何倍、底辺校・通信制高校は×0.何倍
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
省6
159: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日)14:36 AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
省5
160: 2010/07/23(金)02:18 AAS
そのとおり
161: 2010/10/13(水)21:03 AAS
カリフォルニア州ニューポート大学の学位・学歴を持つ認定大学の研究者・教員
University of California.Santa Cruz(客員教授)
University of California.Iruvine(Extention)
California state University.Chico
California state University.Fresno
California state University.Bakersfield
Boston University
Pennsylvania state University
Benedictine University
California University of Management and Science
省20
162: 2011/07/21(木)01:00 AAS
ヘリオットワット受けてみようか考え中
誰かそんな人いる?
163
(2): 2011/09/14(水)23:32 AAS
ヘリオットワット大学エジンバラビジネススクールの受講を検討しているのですが、
直接EBSへ入学申し込み可能でしょうか?

以前、グローバルタスクフォースが申込み取次ぎ開始するという書込みを目にしましたが、
日本においてはGTFが独占契約してしまっているのでしょうか。

※同じく通信制MBAプログラムとして有名な英国オープンユニバーシティMBAプログラムは、
パーソネル総研が独占しており、直接申し込みは不可のようです。

手数料が馬鹿にならないので、直接申込みをしたいのですが・・・
情報が非常に少なく、困っています。
164: 2011/09/22(木)01:54 AAS
>>163
外部リンク:www.athuman.com
こっちのがオヌヌメ
165: 2011/10/04(火)16:00 AAS
イギリスのオンラインMBAでインペリアルカレッジとウォーリックと
マンチェスターあたりで迷ってます。
おすすめのプログラムがあったら教えてください。

今はこんな状況です。
インペリアル:1回目の電話面接が終了。願書を送ってもらった。
マンチェスターとウォーリック:出願用の書類を集めているところ。
166: 2011/12/07(水)20:27 AAS
>>163
遅いレスだが、直接申込みはできると思う
167
(2): 2011/12/21(水)00:58 AAS
ヘリオットワット、だいぶ前に挫折していましたが、またゼロから再開しました。
直接申し込みできますよ。
168: 167 2011/12/22(木)00:12 AAS
ヘリオットワットですが、さっそく、accountingからやり始めています。
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s