社会人大学院生を語ろう! (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
395
(2): 04/12/17 21:35 AAS
私は来年2月に社会人入試で大学院を受験する予定です。
社会人入試には研究計画書を提出します。
私の受験校では、研究テーマ・研究目的・研究計画を
詳細に書くこと、とあります。
では、先行研究を含む研究背景はどこに書けばいいのですか?
まさか、研究目的に研究背景を含むことはできないですよね。
それとも、研究テーマ・背景・目的・計画、という具合に
自分で設定していいのでしょうか?
私の考えでは研究テーマや研究目的は簡潔に
書くことが出来ると思いますが・・・
省3
400
(1): 04/12/19 04:10 AAS
>>395
どの分野の研究を志望しているのか不明なので
研究計画書の大まかな書き方やコツを述べる。

大原則としては、
「研究テーマ・研究目的・研究計画を詳細に書くこと」
とあるのだから、その形式にはしっかりと従わなければならない。
勝手に「研究テーマ・背景・目的・計画」という形式にするのは
避けるほうが賢明。
背景を述べる場合は、指定された形式の中に折り込むようにする。

〜例〜
省17
401
(1): 04/12/19 04:49 AAS
>>395
一橋ICSの研究計画書フォーマットの通りに書いたら、うまくまとまり
ますよ。あとは、各大学院にあわせるだけだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s