社会人大学院生を語ろう! (696レス)
上
下
前
次
1-
新
8
:
名無しさん@お腹いっぱい。
ID:07(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:07:08 >勉強は、したくなった時がやるときだと思う。 本当にそう思います。ただ、社会人院生の受入枠は拡大する方向に あるのに、実際には受入体制が不十分なのが問題。教官や学生の 中には、まったく社会人院生を受け付けない態度を固持する人も多い。 カリキュラムにも工夫が必要だし。あと、大事なことですが通学中の 仕事や修了後の雇用の問題もあります。 当然、中途半端な気持ちで大学院に行く社会人は論外です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/984802623/8
勉強はしたくなった時がやるときだと思う 本当にそう思いますただ社会人院生の受入枠は拡大する方向に あるのに実際には受入体制が不十分なのが問題教官や学生の 中にはまったく社会人院生を受け付けない態度を固持する人も多い カリキュラムにも工夫が必要だしあと大事なことですが通学中の 仕事や修了後の雇用の問題もあります 当然中途半端な気持ちで大学院に行く社会人は論外です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 688 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s