サイバー大学【オンデマンド学習】10 (203レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
45: 2024/02/23(金)20:08:27.37 ID:WDH+Pm8Ad(2/2) AAS
サイバー大学の学費高すぎませんか?
4年間の学費は国立大学や慶應義塾通信、早稲田大学通信、
中央大学 法学部通信教育課程とほぼ同じ値…
ブランド力ある訳でもないですし、
奨学金借りるならば国立大学行かないと。
外国籍学生の奨学金など「家族滞在」の学生一部も対象に追加へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
70: 2024/03/12(火)13:42:37.37 ID:343Imqux0(1) AAS
>>60
IT総合学部に物理の授業はあるけど、航空宇宙関係やロケット工学の科目がないのでどうでしょうね。
インターンでその分野の会社に潜り込めればワンチャンあるんじゃないでしょうか。
ロケットエンジンの研究ができる大学にいったほうが正解な気もします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s