放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止] (473レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
392(1): (ワッチョイ 2e0e-vjB4 [121.112.122.225]) 2022/05/12(木)00:38 ID:mH0EpE/E0(1/3) AAS
修士全科生の入試は、英語と論文、大体何割ぐらい取れば合格できるのでしょうか?
393(1): (ワッチョイ 2e0e-vjB4 [121.112.122.225]) 2022/05/12(木)02:57 ID:mH0EpE/E0(2/3) AAS
放送大学大学院と慶應義塾大学通信教育課程学士入学のダブルスクールは、双方の学則で認められていますが、実際時間・費用面でいかがですか?
仕事しながらでは、かなり無理ありますかね。
学業に専念するには、その間の生活費を貯蓄しておかねば・・・
396: (ワッチョイ 2e0e-vjB4 [121.112.122.225]) 2022/05/12(木)12:45 ID:mH0EpE/E0(3/3) AAS
>>394
仰る通りかもしれません。
偶々制度的に可能ときいたので、仮定の話として知ってみたくなったところです。
>>395
仰る通り、採点基準ですよね。
ただ、定員を大幅に割れ込む合格者しか出ていないので、さすがに基準が気になったところです。
400(1): (ワッチョイ a60e-hX2U [121.112.122.225]) 2022/05/24(火)19:17 ID:/u+PSmb+0(1) AAS
7〜8割の点数をとれればいいのか、半分ぐらいとれればいいのかぐらいわかると目安になるのですが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s