放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止] (473レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: (ワッチョイW 9344-0WLK [124.143.11.142]) 2021/02/26(金)23:51:52.78 ID:Bzuuov6x0(1) AAS
>>28
研究のためのICTは、取るべきなんだ…
知らなかった
119
(1): (ワッチョイ b7fa-0h5H [152.165.121.116]) 2021/06/01(火)10:11:51.78 ID:DSuZfCmP0(1/2) AAS
すまん。ここで聞く内容じゃないかもだけど、何か直接聞きづらくて・・
自分が専攻を考えている演習の先生が英語で授業やるって話なんだけど、
そうなるとそれそうの語学力いるよね。
いや、もちろん読み書きは対応出来るっていうか、専門分野なんて英語
の文献ばかりなんで何とかなるかなとは思ったんだけど。
まあ、先生はネィティブじゃなくて日本人の先生なんである程度聞き取
れるとは思うんだけど・・(自分はそういうレベルです。)
他の演習の先生は、英語でやるとかそういう話は全然ないので、他の先
生の演習とればって方法もあるわけだけどね・・
やっぱその程度の語学力じゃ院なんてだめだろうか・・
204: (アウアウウー Sac9-IRsv [106.129.123.137]) 2021/09/19(日)13:20:02.78 ID:gUVIO6H0a(1) AAS
>202
修了要件の単位にコースの縛りがそこそこあるので
その観点からも検討されては?
自分のテーマと直接関係ない科目を勉強するのも無駄ではないが、
試験などに時間を取られるのは結構ツライですよ…
297: (スッップ Sda2-nzCA [49.98.159.139]) 2021/12/19(日)11:57:27.78 ID:eG8CIUYxd(1) AAS
放送大学のマスター修了で大学教員?
もともと教員の方、教員になるレベルの経歴をお持ちの方が、プラスアルファで放送大学のマスターで学ばれたのでは?

参考までに、なられた方を例示願いします。
332: (オッペケT Srb2-e50p [126.255.114.179]) 2021/12/27(月)15:15:49.78 ID:leQwMM2zr(1) AAS
>>329
情報学プログラムって一番倍率低いところだから
サルじゃない認定が出ただけ
修論書けずに中退する人は多数いるので気を抜かずに頑張ろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s