放送大学大学院 Part 31 [無断転載禁止] (473レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

2: (ワッチョイW a38f-WIH3 [221.113.8.74]) 2021/01/26(火)22:46:58.40 ID:BzRJcn+F0(2/2) AAS
スレッド番号間違えました
5
(1): (アウアウカー Sa31-lGX3 [182.251.125.243]) 2021/01/27(水)19:53:48.40 ID:enOtm0eea(2/2) AAS
>>4
ありがとうございます
どっちにしても先のことはわからないですね
27
(2): (ワッチョイ f3f9-KOnT [220.153.153.6]) 2021/02/26(金)23:30:44.40 ID:oezElPbc0(1) AAS
科目履修である程度取ってから入学するのが普通らしい
そうでないと仕事しながら単位取って修論まで書くのは時間的に厳しそう
0からなら、相当頑張らないといけないだろうね
初年度で20を目指してみては?
71
(1): (ワッチョイW 5544-eV+y [124.143.27.233]) 2021/04/06(火)00:20:05.40 ID:xTD9oqW30(1/4) AAS
>>70
それはそうだけど、それにしても切り捨て方が容赦ないのでは?ということ。
ちょっと不合格者の数が多くない?
124: (スプッッ Sda3-oetc [110.163.216.139]) 2021/06/01(火)15:24:55.40 ID:0Sj9qlVsd(1) AAS
>>122
一般論でここで質問するのは不適当かと思います。放送大学大学院は色々と他の大学院とは異なります。
321: (アウアウウー Sa45-DWek [106.128.46.32]) 2021/12/22(水)19:27:12.40 ID:z3x4EHOZa(1) AAS
慶応通信卒で東大教授は聞いたことある
しかし今迄普通のサラリーマンとか主婦で放送博士取ったら大学教員になれるか言うとな
よっぽど博士論文が評価されて海外の賞でも取ったとかなら
393
(1): (ワッチョイ 2e0e-vjB4 [121.112.122.225]) 2022/05/12(木)02:57:55.40 ID:mH0EpE/E0(2/3) AAS
放送大学大学院と慶應義塾大学通信教育課程学士入学のダブルスクールは、双方の学則で認められていますが、実際時間・費用面でいかがですか?

仕事しながらでは、かなり無理ありますかね。
学業に専念するには、その間の生活費を貯蓄しておかねば・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.929s*