慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net (547レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
275(1): 2017/10/31(火)00:44 ID:iV7tBpaEd(1/2) AAS
ふと思ったんだが、数学系のスクーリングって人少ないのですか?
物理なんかはスクーリング稼ぎ狙いもあると思うし、統計学はテキスト科目と別単位ってのもある。
文系で数学をやろうなんて殊勝な人はいますかね?スクーリングもテキストと同単位だし、存在意義がわからん。
277: 2017/10/31(火)12:05 ID:iV7tBpaEd(2/2) AAS
>>276
やっぱ、そうなりがちですよね〜
地学は一番目に学ぶべき、って福沢先生が言ってたんでしたっけか。
宇宙関係は楽しいですよねー、イマドキの大学の物理は楽しい。
むしろ物理は文系の一般教養の方が楽しめますね。
慶應通信の物理は実験スクーリングが秀逸だと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s