慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net (547レス)
慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
166: 名無し生涯学習 [sage] 2017/08/29(火) 22:08:50.99 ID:6F4M4mwgaNIKU >>161 90年代は、化石テキストだらけだった。 更に「テキスト科目履修要綱」も無かったから、参考文献は化石テキスト末尾頁の絶版のを利用するしかなかった。 卒論登録する前、図書館の本の貸し出しは、夏スク期間の一ヶ月のみ。夜スク期間は貸し出し不可だった。 学生証は、紙で時代遅れで社会的信用は無し。定期券を買う時、田町駅は慶應通信を知ってる駅員さんが多かったので問題なかったけど、 地元の私鉄だと、発行してもらうのに苦労した事あった。30分ぐらい嫌味言われて発行して貰えなかった事すらあった。 今はプラスチック製の学生証になって社会的に信頼されてるので、不愉快な思いをした事ない。 今の方がオジサンになっておじさんの癖に学割かよってなる筈なのに。 今の方が遥かに良い環境だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/166
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s