慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net (547レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
213: 2017/09/19(火)00:17:33.79 ID:ByaVq2as0(1) AAS
秋入学者は授業料の支払いを忘れるなよ
450: 2018/08/19(日)16:59:24.79 ID:dT1AScpHa(1) AAS
2期目お疲れ様でした。
日吉の午前のみでフレックス使って何とか参加できた。
それでも一日どうしても休めなかった。
三田には行かないので、3期参加の皆さんがんばってくださいね。
465: 2018/08/31(金)18:13:20.79 ID:V0cWBUAvF(2/2) AAS
卒業率5%なのは、普通過程、学士の場合20%と言われています。卒業にかかる平均年数は普通が約8年、学士で約5年と最短の約2倍かかっているのは事実。通学で慶應に入った学生と同じレベルの知識を求められる以上致し方がないのでは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s