慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net (547レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2017/07/30(日)11:27:52.29 ID:u6aUl7lR0(2/8) AAS
不正で楽々慶應通信卒業生!

257 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 14:38:42.60 r.saito@duntontube 17時間
@yuusui01 慶應通信で書いたレポート、貸してくれませんか?分析するので。
開く 返信
リツイート
悠水(ゆうすい) 悠水(ゆうすい@yuusui01 17時間
@duntontube 分析?どうやって?
r.saito r.saito @duntontube 4時間
@yuusui01 だいたいどれくらい書ければ合格できるのかを把握するのです。
返信
省7
179: 2017/08/30(水)23:21:11.29 ID:LiSklz7z0(2/2) AAS
新入生は知らないだろうから公示されたのだけ教えてあげる
2012年NL4月号で通信生のレポートに対して注意喚起があった
その内容はレポートを業者へ外部委託する行為やネットで回答を依頼をする行為がみられるというもの
同年NL9月号で通信教育部長直々に訴え文書が掲載された
その内容は学友同士で直接レポートの回答を教え合ったり丸写しや組織ぐるみで試験回答を用意して配布する不正行為が確認できたというもの
これまで大学は講師派遣などで慶友会を散々支援してきたのに行き過ぎた他人の指導は背信行為でありルール違反だという趣旨
慶友会は今でも不正してるところがあるがSNSの普及で顕在化しなくなったてたり注意しても言うこと聞かないから大学は呆れ果ててる
結果、対抗措置として過去問や科目難易度などのこれまで容認されてた情報共有が学友同士で禁止になり学生に求める教育水準も高くなって卒業が厳しくなっているというわけ

192 名無し生涯学習 2017/05/07(日) 13:11:43.89 ID:oaR9oHq1d
ウイングのYouTube事件と履修虎の巻のどこが違うのかわからない
省14
273: 2017/10/27(金)23:19:57.29 ID:SG+DSpN7d(1) AAS
科目は伏せておきます。
講義は丁寧と感じるから先生に問題あるとは思ってないです。
夏スクでは、自分が解らないことを逆ギレして先生に文句言う人がいたけど、
今回はそういう状況ではないので
気分悪くはなっていないからいいんですけどね。
341: 2017/12/09(土)01:15:50.29 ID:SbSltHA80(2/2) AAS
しまいにゃ小学校中学校卒業アルバムに個人情報配布
369
(1): こいつはネタあらし。ヤフー知恵袋にでもいけ。 [こいつはネタあらし。ヤフー知恵袋にでもいけ。] 2018/01/09(火)19:07:22.29 ID:4VwszgM40(1) AAS
385名無し生涯学習2018/01/09(火) 18:32:51.16ID:Hw4TsCcf0
慶應通信を卒業したあとに、将来的には本を出したいと
思ってるんですが、そのときプロフィールに通信と書かないで、
「慶應文学部卒」みたいに書いていいんでしょうか?
あとでばれたとき「学歴詐称」と問題になっても困るし。

卒業後、ブログも立ち上げたいんですが、慶應通信という
ことは一切伏せて、誰かに聞かれないかぎりは、普通の慶應を
出たかのように装いたいです。

せっかく通学課程並みに努力して卒業しても、通信というと、
「受験してないから慶應とは認めん」とか馬鹿にされそうだし。
省15
411
(1): 2018/02/16(金)15:58:24.29 ID:nDK3g7HDa(1) AAS
>>410
一ヶ月ぐらい後
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s