慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net (547レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
38: 2017/07/30(日)11:33:42.15 ID:4584KygSa(1/2) AAS
せやろってな!
83: 2017/08/09(水)16:38:19.15 ID:ld7R8fyVd(1/2) AAS
2ちゃんねるに悪事が書き込まれなくなった時が慶應通信の終焉だと思う
まだ少数残ってる真面目な人たちが一切近寄らなくなって自浄できなくなったということだから
109: 2017/08/13(日)01:31:06.15 ID:crVbUPs90(1) AAS
【研究不正】東京大で教授ら2人が研究不正 論文5本、調査委認定
東京大の六つの研究室が発表した論文22本に捏造やデータ改ざんなどの疑惑が指摘された問題で、東大の調査委員会は1日、分子細胞生物学研究所の渡辺嘉典教授と元助教の2人に不正行為があったと発表した。
元助教は渡辺氏の研究室に所属していた丹野悠司氏。発表によると、細胞分裂の仕組みに関する渡辺教授らの5本の論文について、実験をしていないのに、実施したかのようなグラフを示すなど捏造が6件、画像などの改ざんが10件あった。
他に疑惑を指摘された医学系研究科の教授5人には、不正行為はなかったとしている。
外部リンク:this.kiji.is
248(1): 2017/10/01(日)22:05:04.15 ID:YBUsEx8ga(1) AAS
>>246
夏スクでそれは・・・大変な科目でしたね。
まあ、夜スクの一週間は、先生が挙げた参考文献を読んで次の講義に臨んだりと、
深く学んで、質問出来る余裕はありますね。
264: 2017/10/13(金)09:45:11.15 ID:2OSiVa9pa(1) AAS
行かないけど。あ、行けないけどか
436: 2018/07/05(木)12:16:44.15 ID:qFe0pONua(1) AAS
ロンブー田村淳、慶應大通信課程に入学。青学不合格後に出願「とにかく学びたいという気持ち」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
460(4): 2018/08/31(金)05:48:10.15 ID:fYLWGCeGa(1) AAS
ウィキペディアに、「卒業には平均8年程度かかる」って
書いていあるけど、いくらなんでも長すぎでは?
4年で卒業するのはそんなに困難なの?
さすがに8年もかけられないなぁ・・・
卒業率は全体で5%ともいうし、
それが本当なら、大半の人には金を捨てるようなものだな・・・
慶應通信に入って卒業したいけど、考えてしまう・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s