慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net (547レス)
慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
56: 名無し生涯学習 [] 2017/08/06(日) 19:42:33.12 ID:0wiib0tEd 今日はオリエンテーション http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/56
218: 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/20(水) 21:26:57.12 ID:U39Q7JHda こっち来るなよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/218
278: 名無し生涯学習 [] 2017/11/04(土) 17:42:25.12 ID:tS98ljCH0 【痴的な友人】慶應通信73【素敵な安飯】 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1503361825/245 245 名無し生涯学習 2017/08/27(日) 09:39:58.39 ID:Q7cDbu50p かぼす自演すんなよ 249 名無し生涯学習 2017/08/27(日) 15:19:44.26 ID:HAXbFBE0d かぼすちゃんて20代じゃないの だとすると 頑張ってると頑張ってるね 252 名無し生涯学習 2017/08/27(日) 15:29:53.97 ID:55ADoful0 かぼすは見た目アラフィフの婆さんにも見えるな 254 名無し生涯学習 2017/08/27(日) 15:32:22.45 ID:xqRkn9bEa >>249 あなたが思ってるダブルスコアはいってる 桃太郎さんよりは上だったはず 255 名無し生涯学習 2017/08/27(日) 15:40:54.54 ID:sFTLOJIhd >>254 30代でしょう。 桃さんは、その倍。 257 名無し生涯学習 2017/08/27(日) 15:47:10.73 ID:xqRkn9bEa >>255 30代なわけねーだろ? 適当なこと言うなよ そうやって若い若い言って後で若くないって評判落とそうって手口ミエミエ お前みたいのが一番タチ悪いわ 俺は一緒に飲んだこともあるし本名も知ってる上で言ってんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/278
291: 名無し生涯学習 [sage] 2017/11/09(木) 22:18:32.12 ID:2aWGfYeb0 はら だとも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/291
296: 名無し生涯学習 [] 2017/11/17(金) 12:14:26.12 ID:3JjCusDNd >>295 あー、なるほど。 女性は用心した方がいいかもですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/296
361: 名無し生涯学習 [sage] 2017/12/18(月) 05:55:30.12 ID:XtVnMNyQd まあ、卒業していてここ見ることないでしょうからねえ。 見る人もいるかもだけど、チョット変わった人ですかね。 さて、今週は夜スクーリングのテストですね。 私は3科目で、1つは自信なしです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/361
425: 名無し生涯学習 [] 2018/04/01(日) 18:23:15.12 ID:TZI6KkCN0 学問の自由を否定し、違法な天下り、渡り、アカハラを容認する放送大学執行部 総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定されたがそのまま権力を濫用 >学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法)) >大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理)) >放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、 放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、 とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士) 石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身 → 天下りの理事、後に筑波にわたる 前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた元凶 https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/ 学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶 http://oshidori-makoken.com/?p=1766 http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用) 來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶 來生新 学長 ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使したやつ 宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶 (「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した) 岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の異常な解釈を承認したやつ 凸先 岡部のツイッター https://twitter.com/__obake okabe@ou.ac.jp(公開メアド) 放送大学 soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/425
512: 名無し生涯学習 [sage] 2019/11/02(土) 15:48:37.12 ID:fW7jEhl1d 慶應通信 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1495988063/512
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s