慶應義塾大学通信教育課程は廃止した方がよくね?2 [無断転載禁止]©2ch.net (144レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 2017/01/23(月)05:39:42.18 ID:05z3mqe0r(1) AAS
【日本は少子化対策と国の財源確保の為にこれらを変更するべき】
景気回復していないので消費税はなしにする
都道府県、市町村ではなく全国で福利厚生等共通にする
人口が都内に集中しないように都内近くに居住するものには大増税する
フリーター税を導入(年齢に応じて金額を上げる)
少子化対策として30歳以上の独身者には独身税を導入(年齢に応じて金額を上げる)
少子化対策として子供無し(既婚者含む不妊夫婦も例外なし)には子無し税を導入
既婚者子持ちには、大金を支給する子供大手当を導入(上限2名まで)
障害基礎年金のみ支給額をもっと上げる、障害厚生年金は支給額を大幅に下げる
障害厚生年金も障害基礎年金に合わせて3級の支給は廃止にする
省13
63: 2017/04/13(木)10:22:31.18 ID:P8V7TWs9a(1) AAS
レポート訴訟やった人が、エリート主義に舵を切らせちゃったんじゃないかな?
大らかなところが良かったのにさ。学士入学が多くなってる。
67(1): 2017/05/01(月)22:34:42.18 ID:Jxkgqcgda(2/2) AAS
清家塾長は、放送大学にも出てたし、生涯学習(とくに苦学生)に同情的なのかと思ってたが、
逆に舵切るとは思わなかったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s