【Air】手のひら芸大スレ 1科目【U】 (886レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
27: 2014/06/17(火)08:55:13.24 AAS
発表は金曜13時からだろ
325(1): 2015/09/07(月)00:46:55.24 AAS
>>324
自分の場合は動画付きの授業の場合、1科目あたり20時間前後といったところ。
動画無しの授業の場合はそれよりやや少なめかも。
411: 2016/05/12(木)05:06:06.24 AAS
新しい科目とか増やさないのかな
447(1): 2016/05/26(木)12:01:53.24 AAS
>>442
世の中そんなのいくらでもあるわ
教育学の小論文テストで受験の弊害がテーマとかあったし
485: 2016/05/29(日)23:48:11.24 AAS
身体はサービス課題だと思うよ。テキストも優しいし。
気功が宗教とは思わんけどね。
身体は他の大学だったら体育とかの実技科目とかになるんだろうか?
日大の通信だったら実技科目はスクーリングで、それだけは受けなくてはならないみたいだし。
日大の他の科目はWSみたいなのでいけるみたいだけど。
488: 2016/05/30(月)00:16:18.24 AAS
身体は合う合わないはあるだろうな
正直、宗教臭いと思う気持ちは決して分からなくもない
特殊な科目だからね
ただレポートが書きづらいから、そう言った意味ではやりにくいな
641(1): 2016/09/05(月)19:50:23.24 AAS
2ちゃんに来てる時点であんたもトンチンカンだけどな
726: 2017/04/30(日)23:49:38.24 ID:4ZfhXk1JH(1) AAS
早川先生教授になったんか…偉くなって遠くのひとになったなぁ。
776: 2018/02/04(日)08:44:49.24 ID:blaHCq30M(1) AAS
1年限の履修単位が実質2年かかる生徒割合が相当数居るならば、もはや1年で修得する性質のカリキュラムではないのは明らか。
簡単に単位取得は問題だ言うが、就業者にも門戸を開いている自宅学習尚且つ通常学部より高度な知識性を求められる訳でもあるまい。
単位取得が渋いってのは問題で。
従って、年間あたりのコストは34万円と考えるべきだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.308s*