★2009年度開設!!武蔵野大学大学院通信教育部★ (598レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
402: 2014/12/24(水)22:38:04.39 AAS
400の言う事は一理あるな。
ターミナルケアとか死生学とかがあるので、看護士やケアマネやってる社会人が多いらしい。
もしかしてさりげなく取り込みたいターゲットはそこか?
しかし一般人にはちょっととっつきにくい気もする。漠然としてるというか。
426: 2014/12/30(火)16:42:35.39 AAS
>担当教員が納得すれば、可能かも知れない。
担当教員が納得というのがよくわからないです
学生と教員は客と店員の関係であって、客の側が店員を納得させるというのはどういう意味だろうか
通学制みたいに親に学費を出してもらってる連中ならともかく
通信制の社会人学生相手には通用しないのではないかと
もちろん経済学の教員に物理の修論とかは無茶だろうけど
研究計画書の提出後に指導教員が決まるようになってますよね
455: [age] 2015/02/11(水)13:29:50.39 AAS
一般公開はしてないよ。
在校生とか卒業生だけだ。
493: 2015/02/28(土)18:55:18.39 AAS
修士論文も書いてないなんちゃってニセ修士じゃ恥ずかしいだろ
494: 2015/02/28(土)22:15:52.39 AAS
誰に対して恥ずかしいんだろう
もしかして法科大学院や会計大学院の連中は恥ずかしがっているのだろうか
アメリカの大学院生とかもう全員が恥ずかしく恥ずかしくて仕方ないのだろうか
お!
もしかして、これ論文の研究計画にできそうだな
よし、俺はこれで行こう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.150s*