★2009年度開設!!武蔵野大学大学院通信教育部★ (598レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227
(1): 2011/03/31(木)23:18:54.30 AAS
一科目何文字くらいのレポートを何回書かされるんだ?
230
(1): 2011/04/14(木)18:08:37.30 AAS
>>229
ありがとん
1回提出したレポートを、添削受けながら加筆修正していく感じだよね

次の就職先が時間的に余裕ありそうなら受験してみるかな
417: 2014/12/29(月)08:28:53.30 AAS
最初の1年目は皆やる気が高くて、ほとんどの人が必修5科目20単位を及第する
でも2年目になるとだれてくるんだ
本来は選択4科目16単位と卒論4単位が必要なんだけど
選択科目2科目しか及第できす2科目は落第、そして卒論も未完成で2年目が終わる
3年目は選択2科目はなんとか及第するが、卒論が書けない
4年目でようやく卒論完成して卒業というのがパターンになる
470
(1): 2015/02/17(火)13:11:00.30 AAS
ネット上に公開されている卒論や修論は、その大学なりゼミなりで
トップクラスに秀逸なものがアップされている
それを理解していないと、こんな凄いの書けないよと萎縮してしまうことになる
これは紀要に掲載されている学生論文集とかも同様
そもそも毎年日本全国で大学が35万本、修士が7万、博士で1.5万
トータル43.5万本の論文が執筆されている
そのうちネット上に公開されるのが数本あるか無いかだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s