ロンドン大学 (890レス)
ロンドン大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1033720129/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
762: 名無し生涯学習 [] 2018/01/24(水) 11:36:47.47 ID:vlMZl6NI0 英検一級レベルか準一級レベルがないと無理なら最初から無理 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1033720129/762
764: 名無し生涯学習 [] 2018/07/09(月) 19:47:54.86 ID:5+U6qZcC0 >>762 遅レススマソ 1)出願完了後2営業日で(科目は何でもいいので)GCA-Aレベルの相当する学習成果および英語能力証明をおくれとのこと 2)数ヶ月たってからCLEP(アメリカの大学教養レベルの外部単位認定試験)のスコアレポートを アドバイスセンターのサイトからファイルアップロード 3)やはり2営業日後くらいに今からアドミッションパネルにかけるのでレポート原本を試験実施団体から 直接送るように依頼してほしい旨の依頼(即対応) 4)2営業日位でオファーレター てな感じでしたので英語能力証明自体送ってないんですよねぇ あまり重視はしていないようにも思えます(通信制はビザの問題もないしね!) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1033720129/764
777: 名無し生涯学習 [sage] 2019/09/17(火) 20:56:42.57 ID:MK/kRx8M0 >>762 亀だけど準一級と言わず初めから1級レベルに上げとかんと入ってからキツいよ。まずテキストの意味が取れないと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1033720129/777
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.461s*