読解力を身につけるには (214レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(9): 名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/20 18:02 AAS
高卒ドキュンです。
読解力が無い為に、本の内容を理解するのに苦労してます。
通信大学に入学したのですが、テキストのどこが要点なのか?
絶対に覚えるべき箇所はどこなのか?が、よく分からなく困ってます。
本を読みまくれば、身につくと聞いたことありますが、
どうも向上してるとは思えません。(新聞もよく読んでるし)
今、ドラネットブックの「国語読解力がメキメキ身につく本」を
読んで、力をつけようとしてます。
また、ドラネットの読解力かんぺきクラブのCD−ROMが売ってるの
ですが、役にたちますかね。
省3
185: 2011/12/09(金)17:15 AAS
読解力を身につけるには、音読がいいのか?
186: 2012/01/16(月)18:47 AAS
本を読むこと
187: 2012/10/05(金)14:31 AAS
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
省15
188(1): 五関敏之 2012/10/06(土)22:38 AAS
ボクちゃん名古屋のキチガイ行政書士ですが読解力ゼロでーすw
外部リンク:happytown.orahoo.com
外部リンク:q6x4.blog136.fc2.com
189: 敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二 2012/10/12(金)06:25 AAS
>>188
dio
190: 2013/11/28(木)08:56 AAS
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん
市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部
私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、
日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
? 動画リンク[YouTube]
? 動画リンク[YouTube]
? 動画リンク[YouTube]
省10
191: 2014/05/17(土)04:15 AAS
>>170
自分が興味ある分野、必要としてる分野に限定してなら可能。
小中学生向きに書かれた上記の分野の本を読めば、
その分野の大局観&基礎ワードが頭に入る。
当然、その後のその分野の単語等の吸収は早い。
192: 2014/08/16(土)20:39 AAS
★2ch勢いランキングサイトリスト★
☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
省9
193: 2016/10/07(金)16:29 AAS
みんなは、本を読んでいるときに、何に意識している?
文字を追っているだけだと頭に入っていかないよね?
194: 2016/10/15(土)00:34 AAS
興味のある本を読めばいいと思う
195: voyage ◆econxArxd2 2016/11/03(木)08:43 ID:0(1) AAS
天は人の上に人を造らず
人の下に人を造らずと言えり。
されど人の世は
賢き人あり、おろかな人あり、
貧しき人あり、富めるもあり。
人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。
ただ学問を勤めて物事をよく知る者は
貴人となり富人となり、
無学なる者は貧乏となり下人となるなり。
196: 2017/11/18(土)12:37 ID:VtmsBAHn0(1) AAS
【教育】教科書の文章、理解できる? 中高生の読解力がピンチ
2chスレ:bizplus
【国立情報学研究所】読解力の低い中高生が「多い」結果が判明 問題例4つ
外部リンク:asahi.2ch.netニュー速+/1510972349/
197: 2018/01/14(日)19:06 ID:UJPiuC8Z0(1) AAS
平成教育委員会2018入試問題はやりません!落第生だらけの身になる勉強SP★1
2chスレ:livecx
198: 2018/02/18(日)04:44 ID:3EYWMRYg0(1) AAS
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
PMV9F
199: 2018/04/02(月)13:33 ID:EHj6cIND0(1) AAS
文章を読む
↓
論点を読み解く
・仮説(予測)を建てているのか
・事実認識を述べているのか
↓
論点に対する正誤を考える
200: 2018/04/05(木)22:44 ID:21zmMPQG0(1) AAS
本読まねーとな
201: 2018/04/05(木)23:14 ID:Yr+qOwQd0(1) AAS
本嫁
202: 2018/04/14(土)02:07 ID:nEjQBD1P0(1) AAS
?論点を読み解く→読解力が必要
?仮説と根拠の整合性を理解する→知識が必要
?が出来ても?がないと内容を理解出来ず、
?を得るには?を習得する必要がある。
203(1): 2018/08/23(木)13:37 ID:kP88YhSm0(1) AAS
「小説が苦手」を「精神年齢が低い」でごまかさない国語の読解指導
外部リンク:mimizuku-edu.com
このWeb pageにある
「「久美は泣き出した。」とありますが、このときの久美の気持ちを簡潔に
説明しなさい。」と言う問題。
初めは「テストの点数が悪くて悔しいという気持ち。」と解答してしまった。
この時に久美にはテストの点数には関心がなく、成績が悪かったことから、
聡と別れたことを連想して、そのことが悔しくて泣いていることまで考えが
及ばなかった。
204: 2018/10/03(水)17:39 ID:8M9ljDkx0(1) AAS
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
Q6F
205: 2019/08/01(木)18:11 ID:fr/2ZJdLd(1) AAS
>>203
これさ、読んでないんだよね?読みとばしちゃったんだよね?
まずは全部読まないと。
あと、読解力身に付けたいなと思ったら、読み終わった本を要約して誰かに聞いてもらうといいよ。
あくまでも面白かったとかつまらなかったみたいな読書感想文でなく、どういうお話かっていう要約ね。
ワイ、ガキの頃貧乏で娯楽がなくて図書館大好き本の虫やったんだけど、
案の定ボッチのワイは親とか先生にどういう本読んだよとか話してたんよ
あれでだいぶ読解力とスマートに要約する力を付けた気がする
206: 2019/08/25(日)01:52 ID:RV5SCiEe0(1) AAS
>>1
読解力ないと言ってる割には、文章は書けとるな。
207: 2019/12/04(水)05:39 ID:+YtLkvKOd(1) AAS
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
外部リンク:www.generalunion.org
画像リンク[jpg]:tk.ismcdn.jp
【緑色路側安全帯】
外部リンク[html]:www.asahi.com
【住民訴訟被告】
外部リンク:pbs.twimg.com
208: 2019/12/28(土)17:46 ID:B6hVwTNU0(1) AAS
昼休みは運動場より図書室だな
209: 2020/07/30(木)22:58 ID:uLyScVrL0(1) AAS
209
210: 2021/02/21(日)14:26 ID:sI35HxPrH(1) AAS
210
211: 2021/08/03(火)11:54 ID:Vei0pKwc0(1/2) AAS
だとしてもこの国も国民もアホだよな。
読解力に何故そんなにこだわるのか?
何故読解力が身に付くのか?根本を何も考えない。
必要なのは思考力。
これがないと読解力は時と共に無に帰る。
212: 2021/08/03(火)11:59 ID:Vei0pKwc0(2/2) AAS
まず「何故?」を増やせ。
そこから調べるという選択が脳裏に芽生えるはずだ。
後は簡単、自分の疑問を潰していけ。
そうすれば自然と身に付く。
だからまず「この世」は何か?という何故を頭に芽生えさせろ。
そこから自分流に探してみろ。
213: 2021/08/16(月)09:47 ID:QUuaHUO20(1) AAS
読解力は才能に依存する
214: 2023/07/18(火)00:24 ID:jLh/d9Q30(1) AAS
(´ε`;)ウーン…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s