基本情報技術者試験 Part500 (14レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 7feb-5sdH) 09/15(月)00:14 ID:fdHSSQGs0(1) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
基本情報技術者試験(FE)
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
外部リンク[html]:www.ipa.go.jp

情報処理技術者試験センター
外部リンク:www.ipa.go.jp

合格者受験番号一覧・合格発表日・合格証書発送日・官報公示日
外部リンク[html]:www.ipa.go.jp
省6
2: (ワッチョイ 53bd-t209) 09/21(日)01:10 ID:mlbMMuCi0(1) AAS
AA省
3
(1): (ワッチョイ bf74-XrC/) 09/23(火)22:40 ID:JgqIixal0(1/2) AAS
現状報告
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
4: (ワッチョイ bf74-XrC/) 09/23(火)22:44 ID:JgqIixal0(2/2) AAS
プログラミングして
wikiから自動抽出させた。
画像リンク[png]:downloadx.getuploader.com
5: (ワッチョイ a3cf-5Eva) 09/24(水)00:05 ID:pyOZbYWK0(1) AAS
科目Aについてだけど、あまり深い知識を要求できないから、
浅めの知識だけあればよいがその代わり計算力や思考力を使わせる問題になってる気がするなぁ
6: (ワッチョイ ff33-5ADO) 09/24(水)20:14 ID:ArgQfHNL0(1) AAS
>>3
貧乏クセェwww
7: (ワッチョイ 93bd-CxJ9) 09/24(水)22:24 ID:isdBHO5N0(1) AAS
じじいのわしはテキストで学習し始めたが、目が滑りまくる。
8
(2): (ワッチョイ 0779-kKJ8) 09/25(木)12:08 ID:ycleXwn/0(1) AAS
コメ国ではエントリーレベルのジョブがAIに奪われてキャリアラダーが成立しなくなりつつあるみたいだし、今の学生さんが基本情報を取っても意味あるのかね・・・
9: (ワッチョイ bb10-Tzcz) 09/25(木)21:47 ID:1tfPDw3Z0(1) AAS
>>8
生成AIを用いて出したプログラムが正しいか読み解いたりコード修正できるプログラマ―の需要がなくなることはないから超意味ある
生成AI単独で出したプログラムのコードを人間がチェックせずそのまま使えることを保証できる企業が出てくることはないから
10
(1): (ワッチョイ 6ad9-5ADO) 09/26(金)04:44 ID:guEeOJ840(1) AAS
一面ではそう。
ただ大多数の凡人レベルのエンジニアの仕事は奪われるから俺も>>8の見方を支持する
11: (ワッチョイ bb10-Tzcz) 09/26(金)11:28 ID:pUsApKLa0(1) AAS
>>10
プログラマ―等のソフトウェアエンジニアとしてやっていくなら、
引き続きコンピューターサイエンス(アルゴリズム・データ構造)の技能と基本的なプログラミング能力は必須なのは変わることはない
12
(1): (ワッチョイ 0ae9-5ADO) 09/26(金)12:21 ID:fPs3mrYm0(1/2) AAS
AIでそのソフトウェアエンジニアの需要が先細ってるって話でしょ
13: (スップ Sd4a-/J87) 09/26(金)12:49 ID:wjyxMT3Gd(1) AAS
>>12
そういう観点だとさっさと高度取って実務に入門できるやつ以外はいらんくなるんかな
14: (ワッチョイ 0ae9-5ADO) 09/26(金)22:28 ID:fPs3mrYm0(2/2) AAS
米国大手のリストラ見てるとプログラマはもちろんリストラされてるけど、PMとかの中間管理職も削られてるのよな

一芸ないと厳しい時代の到来か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*