au WIN Xmini W65S by Sony Ericsson stage 27 (144レス)
1-

1: 2017/10/10(火)22:12 ID:wQyNA1s/0(1/5) AAS
音楽を携帯することを追求したスーパーコンパクトモデル
Walkman Phone Xmini 発売は2008年12月23日 価格はシンプルコース一括/44,640

前スレ
au WIN Xmini W65S by Sony Ericsson stage 26
2chスレ:keitai

■ 基本スペック
サイズ&;重量 約44 (W) × 75 (H) × 18 (D) mm (閉じた状態) / 約75g
連続通話時間(音声通話時)210分
連続待受時間 230時間
ディスプレイサイズ 1.8インチ QVGA(240×320ピクセル)
省8
115: 2021/03/16(火)10:25 ID:I1LoU0ry0(1) AAS
INFOBAR検討してたけど、タイルボタンが剥がれた話聞いて止めた
116
(1): 2021/03/17(水)17:53 ID:kuc+xNbG0(1) AAS
やっぱり剥がれるのかあれ
剥がれないよう対策できたからフレームレスにしたって話だったが、メーカーの検証よりユーザーの使い方の負荷が上回ってたか
117: 2021/03/17(水)23:29 ID:aMeEFifj0(1) AAS
そうなんですね
他は かんたんケータイとかパカパカ携帯電話だから
格好いいのがないのが困る
118: 2021/03/18(木)14:12 ID:Ycx6bbGE0(1) AAS
>>116
「INFOBAR ボタン 修理」で検索すると色々出て来る
この板のINFOBARスレ読むと、気に入ってる人もカバー付けて慎重に扱うよう気遣ってるとか

SIMフリーで小さい電卓みたいな通話特化ガラホも売ってはいるが
レビュー読むとどれも信頼性が今一つっぽいんだよな…
119
(1): 2021/03/27(土)15:57 ID:1DdSPEF70(1) AAS
auショップに行って、xminiを来年3月末まで使って、その時期に機種変更したいと相談したら

3G回線の携帯電話は来年3月末で終了だけど、何も手続きをしない場合は
auから来年の1月頃に強制的に新しい4G回線の携帯電話が送られてくるとのこと。

変更する場合は12月までに手続きした方が良いと言われた。

3G回線以前の古い回線が終わりの時も、古いガラケー使ってるところに3G回線の携帯電話送ったと聞いたので、本当っぽいんだけど、どうなんでしょう?
120: 2021/04/03(土)02:03 ID:MM/Rkscz0(1) AAS
>>119
ちょっと検索しようかと思ったが、見つけづらいな…800MHz終了かそれよか前の話か
結構昔にも通信方式変わるから機種変しろゴルァってあったけど、
ガラケー同士でプランも基本変わらんからそんな騒ぎになってなかったし

しっかし勝手に送られて来るは笑ってしまう
それはそれで流石に予告くらいするとは思うが
121: 2021/04/05(月)17:58 ID:xbjC3PLd0(1) AAS
一応生活インフラだから予定された停波とはいえ突然使えなくなるのはキャリア側の責任が問われかねない
端末送りつけてでも確実な既成事実を作っておかないとマズいんだろうな
おそらく発送予告のDMはするんだろうけど、停波の2〜3年前からDMで促してるのに変えてないような人は発送予告も受け流して関知してなさそう
122: 2021/04/06(火)13:16 ID:5y2RKUX40(1) AAS
まあ実際、度々auから通知来ても封も開けずに完全スルーしてたわ
もうMNPしちったけども
123: 2021/04/14(水)12:13 ID:E9X5nvkK0(1/2) AAS
3G のときも最後まで粘ったけど、強制的に端末送付なんてなかったよ

アナログ停波のときは、アクセサリーをあれもこれもこいつも買い換えないといけないから嫌なんだよねといったら、
ほとんどのものをデジタル用にもくれたけど、メリットはそれくらい
124: 2021/04/14(水)12:16 ID:E9X5nvkK0(2/2) AAS
そんなことより、会社からスマホ支給されてて、そっちを持ち歩いているから(緊急連絡用に常に持ち歩く代わりに、
私用としても使っていいので。着信も全部社給スマホに自動転送してる)、番号維持のためだけに持ってるんだよね。

今なら千円以下で維持出来てるけど、スマホになると上がるんだよねぇ。。。
125: 2021/04/19(月)14:06 ID:2xn4Nc7x0(1) AAS
とりあえず番号維持したいだけで大して通話使ってないなら、auで4Gスマホ(ガラホでも良いけど)貰ってMVNOにMNPしたらええやん
月800円程度のとこ幾らでもあるんだから
126
(1): 2021/04/20(火)13:23 ID:J6x//Sxf0(1) AAS
クソau!
SMS7連投さらすな!迷惑だ!
アホか!死ね!カス!
悪評auなんか二度と契約するか!
SB共々地獄へ堕ちろ!塵芥!

クソau!
SMS7連投さらすな!迷惑だ!
アホか!死ね!カス!
悪評auなんか二度と契約するか!
SB共々地獄へ堕ちろ!塵芥!
127: 2021/05/26(水)11:49 ID:Ify+xm/J0(1/2) AAS
変えて、すぐにMNP出来たら良いだけど縛りとかあると

auから機種変更してくれと電話が来て、今変えると毎月の通話料が500円引きされると言われた
128: 2021/05/26(水)12:07 ID:KL3WYF9N0(1) AAS
出なかったけど電話はそれか〜
129: 2021/05/26(水)12:57 ID:Ify+xm/J0(2/2) AAS
来年の2、3月までは500円引きされるみたい
お得なんだけど、好きでXmini使ってるから
130: 2021/05/26(水)19:38 ID:K6ArK8MO0(1) AAS
>>126
こんなところへ書いてどうするの w
お客様センターに言った?
コミュ障?
131: 2021/06/18(金)19:46 ID:FOVTU9j00(1/2) AAS
>>108
なんか調べてみたら3以前と4移行で互換性がないみたいだけど
Bluetooth 4.1のグラティーナにアドレス帳移行できたよ
132: 2021/06/18(金)20:02 ID:FOVTU9j00(2/2) AAS
>>107
外部リンク[pdf]:www.sonymobile.co.jp
説明書によるとCOMポートで認識されるだけで、
そこから先は多分LISMOとかのアプリケーションがいるんだと思う
133: 2021/07/04(日)12:45 ID:5wkmtUfF0(1) AAS
docomoのSIMで、こいつが使えればなー
134: 2021/11/09(火)23:20 ID:0UtmwCS/0(1) AAS
ついにiPhone 12 miniに機種変した
0円祭りの頃に2台買って、途中からスマホ併用しつつ、まさかの洗濯機投入での2台目使用開始から6年、電池パックは5個を交代で使ってたとはいえ長持ちしたなあ…
充電器として使ってきたPremier3も併せて退役
さすがに12年以上使ってただけに寂しさを感じる
135: 2022/01/22(土)01:48 ID:x0FK2EVb0(1) AAS
機種変更して電話、通信機能が使えないのに
さっきの地震で速報を知らせてくれて、ちょっと嬉しっかった
136
(1): 2022/03/21(月)00:17 ID:xiVAUtw90(1/2) AAS
いよいよスマホに機種変です…。
データ移行はsdも使えずカシオmysyncsuiteもダウンロードできずでどうしたら良いでしょうか?赤外線とsdスロットの着いた端末があれば良いのかもですが持ってません。店頭でやってくれないですよね?
137: 2022/03/21(月)08:41 ID:MCId+t7g0(1) AAS
Bluetoothは?
138: 2022/03/21(月)09:53 ID:l1A627MM0(1) AAS
紙とえんぴつ
139: 2022/03/21(月)14:58 ID:xiVAUtw90(2/2) AAS
auデータ預かりサービスで解決しました。パケット代はいくらかかかるかもですが
140: 2022/04/10(日)07:40 ID:xp348oVa0(1) AAS
>>136
親が赤外線とBluetoothが付いたガラケー持ってたから
それでスマホに移せたわ
141: 2023/11/25(土)13:15 ID:Gd6iokCh0(1) AAS
わたし(俺)を殺した責任、とって貰おう
142: 2024/02/22(木)09:22 ID:bJPzNH2u0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
143: 01/24(金)19:55 ID:Jnl7Nxf70(1) AAS
AA省
144: [埼玉県の公衆便器で糞尿を食らいまくる究極悪臭ゴキブリ糞ワロタ♪] 01/24(金)19:59 ID:RdO7NG190(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.599s*