Y!mobile DIGNO 404kc by京セラ [無断転載禁止]©2ch.net (30レス)
1-

1: 2016/09/01(木)04:37 ID:M4ftLyrs0(1) AAS
無かったので
2
(1): 2016/09/01(木)15:32 ID:ivdXxCHV0(1) AAS
スマホ板にスレあるやろ?
節穴か
3: 2016/09/02(金)06:06 ID:8zzP2mSx0(1) AAS
>>2
スマソ
4: 2017/02/15(水)07:04 ID:g4g6GiLX0(1) AAS
1昔前の性能。motorora RAZR is12mのほうがサクサク動く❗
5: 2017/07/21(金)00:10 ID:6KZfROOS0(1) AAS
age
6: 2017/07/21(金)14:14 ID:8CzMHgeW0(1) AAS
削除依頼だせよ
スマホだろ
7: 2017/11/18(土)07:17 ID:tntmcQqe0(1) AAS
京セラ“賞与支給式”で全社員に明細手渡し 「貰えることに感謝しなさい」
外部リンク:www.mynewsjapan.com

私は京セラの社員です。先月、うちの事業所の社員(計およそ660人)が、全体朝礼のあと、
昼休みの休憩時間中に整列し、所長から1人ずつ手渡しでボーナス明細を受け取る、という奇妙な儀式に参列しました。
整列順も刑務所のごとく事前に詳細に決まっています。
一見無意味なイベントがこの会社の強みなのかも知れませんが、
支給明細の紙も儀式にかかる時間も労力も、私には余計なコストに映ります。
一方で、ボーナス査定のほうには時間も労力もかけず、上司から社員個人へのフィードバックはゼロ。
理由も分からぬまま、なぜか支給額に差をつけられている。
不透明で納得性の低い仕組みです。
省6
8: 2018/01/26(金)21:13 ID:cG3KSrm40(1) AAS
アップデートきたけど、何が新しくなったんかな?
9: 2018/01/26(金)21:46 ID:+KOtYazE0(1/2) AAS
セキュリティアップデートっぽいね
これから当ててみる
10: 2018/01/26(金)23:33 ID:+KOtYazE0(2/2) AAS
アップデートを当てたけど、特に違いはわからないかも
時計のアラーム画面も、今回は変わってないような
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
11
(1): 2018/02/23(金)16:36 ID:EOk0XeYx0(1) AAS
なんか二年縛りが終る直前でやたら遅くなってきた。
作為的なものを感じる。
12: 2018/02/25(日)22:37 ID:GceidTtI0(1) AAS
もしかして、アップデートしてから、カメラ変わった???
13
(1): 2018/02/26(月)02:04 ID:dY+MCrrn0(1) AAS
>>11
それを作為的にやってるなら追い出しをしているみたいな?
14: 2018/03/12(月)23:36 ID:yoofHTM20(1) AAS
>>13
買い換えさせたいんじゃね?
支払い終ったもんをいつまでも使ってんじゃねえって。
15: 2018/03/30(金)00:24 ID:wpa96hgG0(1) AAS
Googleマップがくそ重くて使えないのでそろそろ解雇しようと思ったら、
Google Playで他機種ユーザーからも非難ごうごうだった(アプリの問題)
Y!マップは重くないし、まだ使えるな
16
(1): 2018/03/31(土)19:54 ID:sT+sGPdj0(1) AAS
Googleマップは、下の「周辺のスポット」を押さない状態にすれば重くなくなった
(例えば「公共交通機関」を押した状態にする)

Android 4.4.4 は 2017年10月でサポートが切れたようだし、いつまで使えるかな
17: mata 2019/03/08(金)07:31 ID:LMH2f84Q0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
18: 2019/03/08(金)07:32 ID:LMH2f84Q0(2/2) AAS
またこの時期になってきました
アイツはもういない・・・
19: 2019/03/12(火)07:35 ID:iAvLlJ6s0(1) AAS
>>16
おお!いいね!
20: 2019/03/27(水)14:55 ID:ZLOBXviYO携(1) AAS
これってスマホか
21: 宇野壽倫の連絡先:葛飾区青と6-23-21ハイツニュー青戸202 2020/01/13(月)22:04 ID:/aevrB8+0(1) AAS
AA省
22: 2020/05/16(土)23:51 ID:J7cWuzXZ0(1) AAS
発売から5年になるというのにソフトウェアアップデートが出ていて驚いた
外部リンク[html]:www.kyocera.co.jp
よほどしゃれにならない顧客企業が社用スマホにしていたんだろうな
23: 2020/09/27(日)22:59 ID:2LbMK8Da0(1) AAS
404KCのSIMがS4の白ロムで使えたわ
NFCが無い機種ならこのSIMは使えるって事なのかな
S6でも使えるんかな

京セラはこの系譜はもう出さないのだろうか
24: 2021/02/06(土)07:53 ID:b5Jxd9Ej0(1) AAS
こっちも寂しいな
さようなら京ぽん一族
さようならPHS
25: 2021/02/06(土)17:01 ID:ORbcnO8e0(1) AAS
まあYmobileのDignoケータイのシリーズが後継機ということになるんだろうけど。
26
(1): 2022/12/20(火)22:25 ID:5zx9qhrs0(1) AAS
154 名前:M*RC[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 17:58:28.89 ID:nlTXyJGm0
その場にいる社員の目の前で、部責連中がその人の悪口で盛り上がってるのはさすがに酷いと思った
27: 2022/12/21(水)07:03 ID:7AJERrQO0(1) AAS
>>26
そいつらにゴマ擦っていじめに加担してるオバさんいるよな
若手にまで無理やり加わらせようとして
28: 2023/02/23(木)09:31 ID:AJM7JCZY0(1) AAS
MMRC-ES-FJB
29: 2023/02/23(木)09:34 ID:yTO0bKTk0(1) AAS
ケータイかと思ったらこれスマホじゃないか
30: 2023/09/30(土)13:15 ID:EsDtI0Uh0(1) AAS
ええ加減にせいや!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*