自衛隊中途退職、2021年度35%増。2022年度からは隠蔽。★13 (107レス)
上下前次1-新
1: 09/21(日)20:04 AAS
文句ばっかの奴には不釣り合いな高待遇
辞めたきゃ辞めてけお前の人生
※前スレ
2chスレ:jsdf
78: 09/23(火)12:53 AAS
>>61
経済徴兵くらいは検討すべき時期よ
79: 09/23(火)12:53 AAS
いや経済徴官か
80: 09/23(火)12:56 AAS
流石にごろ~のトンデモ見積はここには書けないけど
海空情本に馬鹿にされてはいた。
81: 09/23(火)14:22 AAS
明日のMRは何時までかな?
11時?
82: 09/23(火)14:45 AAS
情報課 乙
パンツ洗っとけ
83: 09/23(火)14:46 AAS
投げ込みは資源の無駄
84: 09/23(火)17:03 AAS
21世紀に戦争は起きないと大多数が思ってただろうからな。上層部も自衛隊がどうなろうが興味はなかったはずだ。戦争がお隣で起こったら、平和ボケ勢も流石に危機感を持ったってとこか。
85: 09/23(火)17:29 AAS
平和ボケにしようとした勢力に力与えすぎて制御できなくなっただけや
明治から同じことの繰り返し
86: 09/23(火)21:38 AAS
参政に入れたzは自分達が80年の平和ボケの肩代わりを危険冒してする立場って分かってんのかね
87: 09/23(火)23:18 AAS
社会のゴミをかき集めて作ったおもちゃの軍隊
それが自衛隊は
88: 09/24(水)11:45 AAS
戦争するのは別に良いことでも悪いことでもない
勝つ気がないのが終わってんのよ
89: 09/24(水)12:14 AAS
つーかエイリアンが攻めて来てるわけじゃないのに
戦争する意味なんてわからんわ
90: 09/25(木)07:16 AAS
>>5
ベビーブーマーで氷河期なんてボリュームゾーンがアラフィフになった時点で詰むやろ
00年代から少子化対策を会議室レベルでいいから開始して逐次推進おくべき問題で大企業はやってたけど自衛隊と消防と地方の零細はやってねえんだなコレが
91: 09/25(木)07:30 AAS
経済徴兵はやらないか
これが良い
急に皆兵にしたら若者が上の世代(誰も経験してない)にキレてまた世代対立深まるだろうが
92: 09/25(木)09:59 AAS
台湾有事はミサイルを買わせるCMみたいな物。普通科よりも高射と野戦特科の人員がいるようになる。当然彼ら陣地の守りを普通科に充てたいが、人がいないため自分達でやるんだけど、そんなスキルないからドローン攻撃受けて発射できません ってのが検閲の課題で、これが毎年延々とループ。
93: 09/25(木)12:52 AAS
国内にどれだけヤクザ海外マフィアや裏金商社経由で武器が入ってきてるかわからんよな
94: 09/25(木)17:23 AAS
人手は足りてないんだけど、営外者室に隠れてスマホいじってる奴や、堂々と小隊事務室でAmazonで何買おーって奴は溢れてるよな。16時ごろには帰宅する準備して、まったりトークして17時ピンで帰るから、やっぱり人手は余ってます。
だから自衛隊はまだ大丈夫。
95: 09/25(木)17:50 AAS
へーまだそんなところあるのか当たりだな
96: 09/25(木)18:32 AAS
「明日やろうはバカ野郎」って言葉があるが、今は逆なんだよ
「明日できることは今日やるな」ってのが最近は重要視されつつある
クソ暇な日とクソ多忙な日が混在してるのは一番よくない状況
非効率だし労働者を疲弊させる原因なんだよな
長期的な計画をしっかりと立ててそれ通りにやれば課業中に全て仕事が納まって暇な日も忙しい日も残業もなくなる
これができないってのは幹部が計画性なさすぎて無能すぎるんだよな
勢いだけでなんとかなると思ってる
ドイツ人は残業なんかしなくて超計画的で超効率的
日本人は無駄に労働時間長いけどドイツ人以下の生産性
97: 09/26(金)06:07 AAS
今時ドイツ賛美かよ
98: 09/26(金)07:00 AAS
ドイツ株最近調子いいのかな?
99: 09/26(金)07:05 AAS
部隊名は言わないけどさ。
空自に部隊証ついた衣服野焼きしてxにあげてる現役いるなあ
リーマンショック時補生採用からの3曹ぽいけど、こんなのであの時3曹なれたんか。
100: 09/26(金)07:17 AAS
20式にサイトとかグリップつけて「これが俺のスタイル」みたいな感じでxに画像載せてる糞陸士もいたし多少はね
101: 09/27(土)09:02 AAS
平成では将校フェチの女が釣れたが、今時の若い女は猫も杓子も兵役(本物の軍隊)して来たこそらの韓国人と好きなだけ出会えるからな〜
102: 09/27(土)14:01 AAS
幹部が呆れてガンガン辞めていってる状態と、曹が見切りをつけて去っていくパターンが止まらない
103: 09/27(土)14:14 AAS
CGS、留学出で転職活動してる奴おるぞ
104: 09/27(土)14:17 AAS
残ったのはパワハラに淘汰されず
パワハラをするようになった幹部と(豚師団長がこのタイプ)
転職先が見つからない、転職する度胸もなく退職選か選べない奴隷
家族、マンションのローンを背負ってしまい退職が選べない奴隷
105: 09/27(土)15:36 AAS
兵卒下士官はそれでいいだろ
幹部はA以外ほぼキャリアなんかないようなものだし辞める選択はあり
106: 09/27(土)18:12 AAS
そもそも英語も出来んやつを佐官にするなと
中学高校と下を見ても6年勉強してんのに入管を詰まらせやがって
107: 09/27(土)19:03 AAS
今日も平和だったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.513s*