国土破壊 45 (17レス)
国土破壊 45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:09:38.86 オレのスレッドが毎回100%必ず「新設」直後に突然の強制削除される為、今回も仕方なく復帰。 毎回100%必ず、一切何らの注意喚起・説明無し突然の強制削除。 >警察庁もしくは警視庁「長官室」専用回線を使って、オレ=スレ主個人に対する「サイバー攻撃 +ウィルス攻撃 +妨害 +イヤガラセ +5ちゃんねる書き込み遮断」をやってる。 〜とのアドバイス情報を受けた。 >スレッドの主旨が「斎藤元彦・橋下徹・本木雅弘・ソニー社長/十時裕樹および全宇宙征服皇子、あるいは国家公安委員長・警察庁長官・警視総監・トランプ米大統領・プーチンおよび各大臣、麻生太郎/公安/警察/創価学会/警視庁、また外交官に拠る犯罪+犯行」 を暴きそうになった瞬間に全スレッド強制削除+全通信妨害切断する。 〜について。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/1
2: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:10:05.23 この夏の日本「危険な高温」の日数は62日に ほぼ全人口が30日以上「危険な高温」を経験 米研究機関が分析 9/17(水) 13:00配信TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/309e40393e6007d52a63ad60f97bc9951c6f83ea アメリカの研究機関「クライメート・セントラル」は、この夏、日本の人口の99%以上が30日以上「危険な高温」にさらされていたとする分析結果を発表しました。 この研究機関では、2020年までの30年間に地域ごとに観測された気温の上位1割を「危険な高温」と定義し、この夏(6月〜8月)の気温と温暖化の影響などについて分析しました。 それによりますと、「危険な高温」の日数について日本国内の平均では62日にのぼり、このおよそ3分の1にあたる22日は温暖化の影響がなければ「危険な高温」にならなかったとしています。 都市別にみると、分析対象となった12都市のうち、最も「危険な高温」の日数が多かったのは札幌で、70日にのぼったということです。 また、人口分布と重ね合わせると、日本の人口の99%以上が30日以上「危険な高温」にさらされたと分析されたということです。 この機関は「気候変動は『将来の脅威』ではなく、すでに現実の問題となっている。『危険な高温』は健康リスクを高めていて、温暖化対策が遅れれば人々の暮らしや経済にも影響を及ぼす」としています。TBSテレビ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/2
3: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:10:29.82 実際、 >「湿度」またその相関関係や「時間帯」 >にも拠るが。 とはなる。 「最高気温40度以上」を示す言葉 新設に向け気象庁が検討開始 35度以上は「猛暑日」、40度以上は…? 民間では「酷暑日」の名称も 9/17(水) 16:15配信TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/c3bfb93f0ed95f7cdbefd56f9fccf6683713da3f 最高気温が35度以上の日は「猛暑日」と呼ばれていますが、今年はそれを上回る40度以上となる日が相次ぎました。これを受け、気象庁は最高気温が40度以上の日を指す新しい名称について、検討を始めました。 気象庁によりますと、最高気温が40度以上となる地点数は年々増加していて、今年の夏(6月〜8月)では、のべ30地点で最高気温40度以上を観測し、過去最多だったということです。 現在、気象庁は、▼35度以上を「猛暑日」、▼30度以上を「真夏日」などと定義して使っていますが、こうした状況を受け、「最高気温が40度以上の日」を指す言葉の新設について検討を始めたということです。 民間では、日本気象協会が「酷暑日」という言葉を使用しています。 気象庁の野村竜一長官は、きょう(17日)行われた会見で「どのような言葉が適切なのか検討していきたい」と述べています。TBSテレビ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/3
4: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:10:50.69 突風原因か 茨城で被害相次ぐ つくば市の解体工事現場で足場倒壊 境町ではクレーン倒れる いずれもけが人なし 9/18(木) 18:55配信TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/d26c41695ba93ca337115ee8962564413b47beb5 茨城県では、突風が原因とみられる被害が相次いでいます。 関東地方では、きょう午後、暖かく湿った空気や日中の気温上昇などの影響でゲリラ雷雨が相次いで発生しました。 記者 「午後2時の茨城県水戸市です。ものすごい雨が降ってきました。前方に走るトラックがかすんでよく見えません」 警察などによりますと、午後3時ごろ、茨城県つくば市の解体工事現場で解体作業用の足場が倒壊しました。 解体業者によると、当時、12階建て集合住宅の解体作業をしていたということですが、けが人は確認されていないということです。 さらに、25キロ以上離れた茨城県境町では、午後2時半ごろに重さおよそ25トンのクレーンが倒れました。 目撃した人 「どーんという音がして、外来て見てみたらこんな状態。カメラで確認したら、風に押されて倒れてきたみたい」 消防によりますと、突風が原因とみられ、けが人はいないということです。 当時、茨城県全域には竜巻注意情報が発表されていました。TBSテレビ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/4
5: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:11:04.32 新米の集荷競争が過熱 「JAより数千円増」に対抗、相次ぐ3万円超 9/19(金) 16:13配信朝日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/5449c4d3cd1a126fca7dfd2722e1ebd74762a696 スーパーでのコメ5キロの販売価格が再び4千円を超える中、新米をめぐるJAと他の業者と集荷競争が過熱している。 各地のJAが農家に前払いするコメの概算金はすでに過去最高の水準で、さらに追加で支払う動きもあり、新米価格の高騰の一因となっている。 「業者がかなりの高額で買い集めている。それを超えた額でないと勝負できない」。 JA福岡京築(福岡県)の担当者は焦りを見せる。 ブランド米「夢つくし(早期)」の概算金は60キロあたり2万8440円だったが、8月末に3万1920円に引き上げた。 例年は納入予約をしたほぼ全ての農家からコメが集まったが、昨年は7割ほどに落ち込んだ。 九州の農業法人の経営者は「概算金が出た直後から、『プラス2千円で買い取る』と業者がまわっている。新米は奪い合いになっている」と話す。 同様の動きは各地で広がる。JA阿蘇(熊本)では、コシヒカリの1等米で60キロあたり3万240円の概算金を示したが、9月には3千円増の過去最高の3万3240円に引き上げた。 高級米で知られる「魚沼コシヒカリ」の概算金(3万2500円)よりも高い。 JA全農みやぎは8月20日に主力品種の「ひとめぼれ」60キロの概算金を前年より1万1500円高い、2万8千円に決めたが、今月に入って追加で3千円支払うことを決めた。 JA全農あおもりやJA全農いわても、8月に過去最高の概算金を示したが、わずか数週間で3千〜4千円の増額を決めた。朝日新聞社 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/5
6: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:11:49.38 全国初の事例か 市が「緊急銃猟」の許可…現場通達中にクマ動き現場判断で警察が発砲許可、猟友会が銃使用 住宅街に出たクマは死んだことを確認(山形・鶴岡市) 9/20(土) 14:39配信テレビユー山形 https://news.yahoo.co.jp/articles/f26a803c104607520b29ebee1d89f52818ec969f 今月1日からはじまった鳥獣保護管理法の改正運用のひとつであり、クマ対策として注目されている「緊急銃猟」。市街地や農地など人の生活圏で猟銃の使用が市町村の判断で可能になりました。 きょうは、鶴岡市が午後0時20分に市長の判断で許可を出し、そのことを現場に伝えている間にクマが動き出し、その結果現場の警察官の判断で発砲を許可、猟友会が発砲していたことがわかりました。 結果的に緊急銃猟の許可による発砲ではありませんでしたが、県は「実施には至らなかったが、緊急銃猟の許可が市町村から出た事例は他県でも聞いたことがない。山形県でははじめて」とし、緊急銃猟の許可を市町村が出したのは山形県内では初、全国でも初の事例となった可能性があります。 ■クマが向かってきたため発砲 山形県鶴岡市の住宅街でクマが目撃され、住宅敷地に侵入した件で、先ほど現場でクマが動き出し猟友会に向かってきたため、銃を使用したことがわかりました。時間は0時28分ごろで、クマはその場で死んだことが確認されました。 現在まで人や物への被害は確認されていません。 これは、20日の午前、鶴岡市のJR鶴岡駅前でクマの目撃が相次ぎ、警察でクマがいる場所を特定し、対応を検討していましたものです。 鶴岡市役所によりますと20日午前9時55分に切添町でクマが目撃されたのに続き、JR鶴岡駅前で5件の目撃情報があったということです。 クマは正午ごろに駅前の錦町の民家の敷地で確認され、パトカーが周辺を囲み、対応を検討していました。また近くのスーパーでは買い物客に注意喚起を促していました。 今回は緊急銃猟での発砲ではありませんでしたが、緊急銃猟の運用次第ではクマなどの出没に対し迅速な対応が可能だと示した事例であるとは言えそうです。 テレビユー山形 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/6
7: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:12:58.33 >>6「証拠隠滅 +情報隠蔽」「光学迷彩」「賞金殺人」「ねつ造判決」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/7
8: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:14:26.06 >>6「水源地保護法」「私兵 +光学迷彩」「拉致、およびストーカー対策法」「強姦」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/8
9: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:17:35.18 クレーン車が横倒しになりマンションに接触 東京・文京区 9/20(土) 10:30配信朝日新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/1236c6cddf30b3efe8270f08c30ebd3da47ed510 20日午前8時20分ごろ、東京都文京区小石川1丁目で「クレーン車が持ち上げた重機が電線に接触した」といった110番通報があった。 クレーン車が横倒しになり、近くのマンションに接触するなどしたが、けが人はいなかった。警視庁が詳しい原因を調べている。 東京電力によると、周辺で停電が起きている。富坂署が因果関係を調べている。 付近の住民によると、ドンという大きな音がして、電柱や電線が揺れているのが見えた。 「大きな工事でもしているのかと思ったら、クレーン車が横倒しになっていた」 クレーン車が接触したマンションの最上階(5階)に住む男性は「午前8時ごろ、朝食を食べていたら、ドンという大きな音がしてマンションが揺れた。びっくりした」と振り返った。 ベランダに出ると、近くにクレーンの先の部分が見えた。クレーン車よりも小さな重機が道路に倒れていた。ちぎれた電線からは火花も出ていた。状況がわからないまま110番通報した。 隣で解体工場をしていたといい、男性は「現場にクレーンで重機を運び込もうとして、バランスを崩したのではないか。死傷者がいなくてよかった」と話した。 現場は、東京メトロ丸ノ内線後楽園駅から北に約500メートルの地点。(遠藤和希、吉村駿、中野浩至、二階堂友紀) 朝日新聞社 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/9
10: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:23:14.24 >>9「証拠隠滅・情報隠蔽」「科捜研」「不法投棄・デブリ」「mining」「廃液、および放射能対策法」「ねつ造判決」「官製談合」「水源地保護法」「もみ消し最前線」「交通取締り」 他に、 >近くの「信号機」が消え、「歩道の陥没」もあった。 と。 >当該クレーン車所有の会社は、同様の事件を繰り返しており、併行して「警察」との癒着を強めている状況下。 との事。 クレーン車倒れ周辺停電、文京区 工事現場で、けが人なし 9/20(土) 11:36配信共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d16cab7b3469991a9d18b284a33297780c4a9e4 20日午前8時15分ごろ、東京都文京区小石川1丁目で「クレーン車が倒れ電線に接触している」と通報があった。 警視庁富坂署によると、クレーン車はビルの解体工事現場で重機をつり上げる作業中に傾いたとみられる。 建物や電線に接触したが、けが人はなかった。署が原因を調べる。 東京電力パワーグリッドによると、周辺で一時約1290戸が停電した。 現場は東京メトロ後楽園駅から北に約500メートルのビルが立ち並ぶ地域。 近くに住む40代の男性会社員は「ドン」という大きな音を聞き外に出ると、路上に落ちたとみられる重機を目にした。 「歩行者の通りが多い道路なので危なかった」と話した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/10
11: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:23:54.25 >>9-10「麻生太郎」「脱税」「裏金」「愛人」「精子/精液混入」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/11
12: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:24:35.60 ビル解体現場でクレーン車転倒 周辺一時約1300軒停電 東京・文京区 9/20(土) 12:09配信日テレNEWS NNN https://news.yahoo.co.jp/articles/38c35380d84b4a868d56702e304b01d27f09f094 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/12
13: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:25:07.43 >>6「水源地保護法」「人質」「廃液、および放射能対策法」「不法投棄・デブリ」「動物致死・虐待 総合」「ねつ造判決」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/13
14: 専守防衛さん [] 2025/09/20(土) 23:25:55.29 >>9-12「光学迷彩」「証拠隠滅 +情報隠蔽」「原発」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/14
15: 専守防衛さん [sage] 2025/09/21(日) 00:26:48.08 小児性愛と強姦に欲望を滾らせて70年という 気持ち悪い性癖の農薬電波が立てた気持ち悪いスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/15
16: 専守防衛さん [] 2025/09/21(日) 00:31:29.97 なにこれ https://www.youtube.com/live/WQm9TzqVLBg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/16
17: 専守防衛さん [sage] 2025/09/21(日) 08:05:52.25 スレチにつき終了、そして削除。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1758377378/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.373s*