9/8 河合塾 偏差値更新 (234レス)
上下前次1-新
1(2): 09/10(水)02:15 ID:1TAT4URm(1) AAS
9/8更新 河合塾 2026年度 入試難易度予想(方式別ランク)
外部リンク:www.keinet.ne.jp
6月→9月 変動
青学 文 フランス文全学部 57.5→60.0 △2.5
青学 法 ヒューマン全学部 57.5→60.0 △2.5
青学 経済 経済個別A 60.0→62.5 △2.5
青学 経済 経済個別B 60.0→62.5 △2.5
青学 理工 電電個別B 52.5→55.0 △2.5
青学 理工 情報個別B 57.5→60.0 △2.5
慶應 薬 薬 60.0→62.5 △2.5
省39
205: 09/15(月)14:35 ID:SSa8SRl8(1) AAS
>>199
東北大学が総合型選抜に全面移行したりするしな。国立大学も偏差値的序列が無くなる流れに。極度の少子化で青田買いが加速する
206: 09/15(月)14:48 ID:aRd2DqcZ(3/3) AAS
>>192
MARCHの括りが良くも悪くも強力だからな
逆に法政あたりは括りに守られてる感
207: 09/15(月)20:28 ID:GpjTFJT2(1) AAS
東京六大学のブランドは
アイビーリーグと同じで最強
永遠に残る
(法政はラッキー)
208: 09/15(月)21:05 ID:/X3Ocm/E(6/7) AAS
AA省
209: 09/15(月)21:06 ID:/X3Ocm/E(7/7) AAS
AA省
210: 09/16(火)01:14 ID:55yQWgTM(1) AAS
河合塾偏差値2035
65.0 早稲田
62.5 慶應義塾
60.0 上智 明治
57.5 立教 青山学院
55.0 中央 法政
52.5 同志社 学習院
50.0 立命館 関西学院
47.5 関西
10年後18才人口
省4
211: 09/16(火)01:22 ID:Ixpqzg4h(1) AAS
これから急落する関関同立にいく馬鹿いないよな
212: 09/16(火)01:57 ID:xZ7amqb7(1) AAS
東京六大学最下位の東大はどうなるの?
213: 09/16(火)06:45 ID:pd+TOiRI(1/2) AAS
オワコン関西私大
214: 09/16(火)06:45 ID:pd+TOiRI(2/2) AAS
私立大学は東京一択
215: 09/16(火)08:20 ID:y2g6X0qY(1) AAS
>>171
キャンパスだけが大学じゃないよ。他で張り合いなさい
明治のお茶の水のキャンパスは見た目が職場なんよ。かっこよくいえばオフィス。お茶の水の一丁目とかビル郡とかそんなん大学生が興味あるわけないやん。
学生なのに社畜感あるんよ
216(1): 09/16(火)08:26 ID:AOuA1WX9(1/2) AAS
まあキャンパスだけなら学習院がGMARCHトップだろうしな
今やGMARCHって括りも消えつつあるが
217(1): 09/16(火)08:32 ID:C5K9Q1mb(1/10) AAS
■明治大学・駿河台キャンパス(千代田区神田駿河台)
クラシックな伝統校舎を取り壊して、最新鋭の高層校舎に建て替える。
その結果、バンカラだった大学のイメージが、おしゃれな都会派に変わる。
そんな再開発の成功例として取り上げられることが多い、このキャンパスだ。
まずはリバティタワー。
省9
218(1): 09/16(火)08:32 ID:NyjCGR6y(1/2) AAS
>>216
でも東大や早稲田のキャンパスはカッコいいしな
安田講堂、大隈講堂とシンボルもあるし
219: 09/16(火)08:33 ID:C5K9Q1mb(2/10) AAS
■明治大学・駿河台キャンパス(千代田区神田駿河台)
クラシックな伝統校舎を取り壊して、最新鋭の高層校舎に建て替える。
その結果、バンカラだった大学のイメージが、おしゃれな都会派に変わる。
そんな再開発の成功例として取り上げられることが多い、このキャンパスだ。
まずはリバティタワー。
省9
220: 09/16(火)08:34 ID:NyjCGR6y(2/2) AAS
>>217
今後インフレ、建築費増大でクッソ金かかるから今から取り組もうとしているところは実現するか怪しいぞ
221: 09/16(火)08:35 ID:C5K9Q1mb(3/10) AAS
バンカラだった大学のイメージが、おしゃれな都会派に変わる。
その通りだな
全くその通り
222: 09/16(火)08:36 ID:6OQEOeLn(1/5) AAS
AA省
223: 09/16(火)08:36 ID:6OQEOeLn(2/5) AAS
AA省
224: 09/16(火)08:43 ID:C5K9Q1mb(4/10) AAS
難産の末の成功
明治大学はその通りになるであろう。
225: 09/16(火)08:44 ID:AOuA1WX9(2/2) AAS
>>218
確かにそれらは別格
あと広くて緑あふれる学習院キャンパスも18歳の目線だと面白みが無いと感じる学生も
226: 09/16(火)08:45 ID:C5K9Q1mb(5/10) AAS
成功体験を積むの類語、関連語
連想類語辞典
外部リンク:renso-ruigo.com›word›成功体験を積む
... 難産(の末)(の実現) ・ (敵を)ひざまずかせる ・ 完遂 ・ 苦境を乗りこえる ・ (実施した)意義が認められる ・ 名声 ・ 勝ちどきを上げる ・ 称賛される .
227: 09/16(火)08:47 ID:C5K9Q1mb(6/10) AAS
AI による概要
東大安田講堂、姿変えず「落ちない天井」に大改修(2ページ目 ...
東京大学安田講堂の高さは39.7メートルです。
228: 09/16(火)08:49 ID:C5K9Q1mb(7/10) AAS
大隈記念講堂 › 地上高
38 m
229: 09/16(火)08:51 ID:C5K9Q1mb(8/10) AAS
もうちょい高いかと思ってたが
意外にそうでもなかったんだな
230: 09/16(火)08:53 ID:C5K9Q1mb(9/10) AAS
せめて60の声は聞き高ったが
当時の建築技術ではそれが限界か?
231: 09/16(火)08:54 ID:C5K9Q1mb(10/10) AAS
せめて60の声は聞きたかったが
当時の建築技術ではそれが限界か?
232: 09/16(火)08:56 ID:6OQEOeLn(3/5) AAS
AA省
233: 09/16(火)08:57 ID:6OQEOeLn(4/5) AAS
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
外部リンク:ja.wikipedia.org
投稿・編集傾向
大学や学者に関連した記事にて問題ある編集を行う。
明治大学・早稲田大学・元東大学長佐々木毅氏を賛美する編集を行う。
中央大学・法政大学・立教大学を貶める編集を行う。
省5
234: 09/16(火)08:57 ID:6OQEOeLn(5/5) AAS
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
外部リンク:ja.wikipedia.org
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」
2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が凄まじく、
中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。後述する外部リンクに挙げられた規制履歴は、
すべて立教大学中傷がらみの連投規制であり、数年前から規制されては契約プロバイダを変えの繰り返しで、
のべ3〜4つのプロバイダを一人で永久規制に追い込み、2ちゃんねるを使用不可にしている。
これは現在でも続いており、いまだに立教大学を汚い言葉で罵倒している。
10年前から続いているという話もあり、彼に付きまとわれた大学に芳しくない経営状態があった場合、
彼の誹謗中傷による影響との因果関係を調査することは益である。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.911s*