卓越大審査の有識者会議の視察、応募2大学が漏れる…文科省「6大学に絞り込んだわけではない」 (329レス)
1-

1
(12): 09/05(金)21:24 ID:K7scT1sI(1) AAS
筑波、九州は事実上の脱落か

外部リンク:news.yahoo.co.jp
 文部科学省は5日、世界トップレベルの研究力を目指す「国際卓越研究大」の2回目の公募で、申請した8大学のうち東京、東京科学、早稲田、名古屋、京都、大阪の6大学について、審査を担う有識者会議が10月に現地視察を行うと発表した。筑波、九州の2大学は視察対象から漏れたが、文科省は「まだ審査の途上で、候補を6大学に絞り込んだわけではない」としている。
300: 09/12(金)05:21 ID:JHHEEij5(2/6) AAS
定員割れ私大6割──経営難なら撤退すべき

学生の定員割れが6割に迫り、経営の悪化が指摘される私立大学。

文部科学省の中央教育審議会は「教育の質が十分に担保されていない機関については撤退を促していくことが望ましい」と厳しい指摘を行っている。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
301: 09/12(金)05:21 ID:JHHEEij5(3/6) AAS
「Fランは不要」財務省が厳しく指摘

2025年4月15日の財政制度等審議会の分科会で、財務省は「私立大学では義務教育レベルの四則計算などを授業で教え、教育内容が大学にふさわしくない」と厳しく指摘し、私学助成の見直しを提言した。

私学助成金は2024年度実績で、大学588校に対し、計約2860億円が無駄に支給された。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
302: 09/12(金)05:22 ID:JHHEEij5(4/6) AAS
文科省 私大に「撤退の目安」提示へ

急速な少子化で学生募集をやめる大学の増加が見込まれるため、文部科学省は、撤退する私立大への支援策を示した。在学中の学生が卒業できるように、資金に余力がある状態で撤退判断を促す狙いがある。

私学事業団によると、私大を運営する571法人の2割にあたる136法人が、自力再生が極めて困難だったり、経営困難だったりするという。

外部リンク[html]:www.asahi.com
303: 09/12(金)05:22 ID:JHHEEij5(5/6) AAS
定員割れ加速の私立大「淘汰政策」に悲痛「事実上の倒産必至」

私立大の定員割れは6割近くに上っており、「急激な少子化により八方ふさがり」「事実上の大学廃止(倒産)が必至」など悲痛な声が寄せられた。

外部リンク:mainichi.jp
304: 09/12(金)05:22 ID:JHHEEij5(6/6) AAS
いずれ亡くなる私立大学にわざわざ金を出す必要などない
消えて行くのをただ見届けるのみ

18年後 早稲田入学者は日東駒専レベルになる

「大学入学者63万人が18年後には42万人に減る」

「早稲田入学者の半分は日東駒専レベルになる」

「日東駒専は全入になり大東亜帝国は消えて更地になる」
省1
305: 09/12(金)06:42 ID:nfuBHT8z(1/4) AAS
文部科学省の中央教育審議会は「教育の質が十分に担保されていない機関については撤退を促していくことが望ましい」と厳しい指摘を行っている。
306: 09/12(金)08:30 AAS
>>7
筑波以下の国立とか税金の無駄
廃校で良い
307
(2): 09/12(金)08:40 AAS
>>1

北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、推薦率を上げたりして必死に抵抗中。
続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。

東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。
最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。

東北大学で検索すると「推薦多すぎ」の予測ワードが出るくらい有名です。
省11
308: 09/12(金)09:59 ID:y9FCBwzK(1/3) AAS
 
私立文系 私文わせだ
309
(1): 09/12(金)10:52 ID:OxP+WdFn(1) AAS
>>307
東北大学は2050年までに一般入試枠を無くして総合型選抜の割合を100%にする
という目標を掲げているし、さらに凋落しそうだな
310: 09/12(金)13:41 ID:y9FCBwzK(2/3) AAS
東京科学大学+一橋大学
311: 09/12(金)13:52 ID:y9FCBwzK(3/3) AAS
 
 私立文系 私文わせだ
312: 09/12(金)14:36 ID:nfuBHT8z(2/4) AAS
筑波、九州は事実上の脱落か
313: 09/12(金)14:55 ID:AgvZ2elH(2/2) AAS
>>307
>>1
卓越大審査の有識者会議の視察、応募2大学が漏れる…文科省「6大学に絞り込んだわけではない」 (312レス)

東北大学はもう選ばれてる卓越大学第1号なんだから何かに抵抗する必要も卓越大学に選ばれようと頑張る必要もなくやり方は自由でしょ
314
(1): 09/12(金)15:54 ID:nfuBHT8z(3/4) AAS
関東、関西の国立理系こそ生き残れる
315: 09/12(金)16:45 ID:nfuBHT8z(4/4) AAS
wii DSあたりが岩田さんで科学大だが
316: 09/13(土)15:40 ID:4f7SHTrx(1) AAS
早稲田大学 理工学部 推薦の闇

早稲田大学一般入学率
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
先進理工 51.5%

動画リンク[YouTube]
317: 09/14(日)08:06 ID:T5BvEJlQ(1) AAS
AA省
318: 09/14(日)09:14 ID:IIK2NmwC(1) AAS
>>314
随分と生き残り可能領域が狭まったな
319
(1): 09/15(月)14:14 ID:E8tOkc3g(1) AAS
>>309
超学力重視型だし
早く受験終わりたい層や
何が何でも国立で受験機会増やしたい層に選ばれるから
絶対偏差値下がらないと思うよ
俺も一瞬東北AOに誘惑されかけたし
併願OKなら文句なく受けてる
320: 09/15(月)14:20 ID:/X3Ocm/E(1) AAS
AA省
321: 09/15(月)14:34 ID:q4S252A+(1) AAS
>>319
理系はガッツリ数理2英の試験課すからね
東北文系は知らん、英と小論文しか課してない
322: 09/15(月)14:34 ID:yfnJAs5u(1/2) AAS
東北はもとから過疎地な上に津波に破壊された上に福島原発の放射能汚染も深刻だし、推薦100%にしようとしている東北大学はオワコン中のオワコンだな
323: 09/15(月)14:36 ID:yfnJAs5u(2/2) AAS
東北はもとから過疎地な上に津波に破壊されて福島原発の放射能汚染も深刻で大幅な転出超過だし、推薦100%にしようとしている東北大学はオワコン中のオワコンだな
324: 09/15(月)16:59 ID:CWa2Gi6h(1) AAS
東北大と九大なら確実に東北大だろ
卓越研究に選ばれた東北大学と、補欠にも選ばれない九州大学では比較するのも馬鹿馬鹿しい
卓越研究大学候補から九州と筑波が溢れたニュースだ
325: 09/15(月)17:28 ID:s4KGBT9e(1) AAS
 私立文系わせだ私文
326: 09/15(月)21:11 ID:8MVxDQ5B(1) AAS
スーフリー馬鹿田
お漏らし軽量低能未熟

どっちも一生「低学歴」として卑屈で下らない小物人生を歩むんだから仲良くしないと(^^;
327
(1): 09/16(火)00:03 ID:xZ7amqb7(1) AAS
ワタクワタクワタク〜♪
ワタクを叩くと〜♪

オツムオツムオツム〜♪
オツムが空っぽ〜♪
328: 09/16(火)02:16 ID:31fZfeiz(1) AAS
>>327
つまんね。
センスないザコク
329: 09/16(火)06:19 ID:m43jecWS(1) AAS
私立文系わせだ私文
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.012s*