有力大工学部出ても大多数は一般企業就職かあ、見返りがないよなあ (17レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

2
(1): 09/04(木)11:13 ID:1R/pAqJN(1) AAS
薬学にしとけばええよ

立命館大学薬学部卒だけどFランク薬学部はお勧めしない それは1回生で心折れる人が多いから

薬学概論1の最初の授業だとこんな感じ

教授
「人体は、全て化学物質から構成されています。原子にはじまり分子となり、タンパク質、糖質、脂質、核酸などの高分子が立体構造を作り、それらは細胞という生命の最小単位を構成します。それらはたえず複雑な生化学反応が進行しています
私たちが人体で起こる全ての化学反応を理解することはできません。ですが生命現象は、自然科学の法則にしたがいます。疾患を理解し、その治療法を確立するにあたっては、これらの法則を最初に考慮する必要があります
病気を治すための薬剤の設計を知るにはその薬、すなわち化学物質が生体化学反応のどこに作用するかを知る必要がありますね?
では最初に、タンパク質の構造からいきましょう」

こんな流れよ
手っ取り早く、難病に効果的な治療法、よく効く薬を学べるものと考えている新入生は薬学の入り口に立つとヤバいぞこれ、、って絶望する
省18
3: 09/04(木)11:32 ID:WakVlkm7(1) AAS
>>2
長文全部読んでないが、とりあえずおまえが無知で頭が悪いことだけは分かった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.429s*