iPhone 質問スレッド part67 (729レス)
1-

638: 08/24(日)14:22 ID:gf2low+f(1) AAS
どうせ中華製だろ
639: 08/24(日)20:22 ID:BYaRmL/+(3/3) AAS
Amazonでかなり安かったからたぶん中国製。
形や材質はiPhone同梱のヘドホンと全く同じ。
音もいいけどiPadに挿した時だけ5秒に1回プツッて鳴る。
もすきーと音っぽいから耳の悪い人には聞こえないかもしれない。
640: 08/24(日)20:23 ID:uFR5dyqc(3/4) AAS
そのヘッドホンの仕様(不具合)だ
641: 08/24(日)20:24 ID:uFR5dyqc(4/4) AAS
もしくはID:BYaRmL/+が統合失調症だ
642: 08/24(日)21:10 ID:DLYBb+uX(2/2) AAS
有線でそんな事なるかなあ?
俺は本体側の不具合だと思うな
再起動とか再生アプリ変えてみるとかやった?
あとbluetoothはオフな
勝手に接続通信して自動で切り替わってるとかもあるから
643: 08/24(日)21:14 ID:zqLcBnRx(1) AAS
浜辺美波なら中出ししてもいい
644: 08/25(月)14:31 ID:JoDo68e/(1) AAS
ピノガールより種が小さいスイカ
知ってる?貴様ら
645
(1): 3HerguPh0w ◆3HerguPh0w 08/26(火)19:56 ID:H7k5ynvy(1) AAS
買い替え前のものを残したまま買い替える場合、SIMカードを差し替えるだけでいいのでしょうか
SIMカードがないと、電話・インターネット接続はWi-Fiでしか出来ないのでしょうか
646
(1): 08/26(火)20:05 ID:rrcgo7eR(1/2) AAS
iphone同士なら連携して受話はできる
snsも
ネットはテザリングで外でも可能
アプリについてはアプリ毎に違うのでなんとも
647
(3): 3HerguPh0w ◆3HerguPh0w 08/26(火)21:30 ID:4t3LY77s(1) AAS
買い替え前のものを残したまま買い替える場合、買い替え前のものはモバイル通信(SIMカードによるもの?)が使えずWi-Fiが使えるのでしょうか
iPod touchのように
648: 08/26(火)23:02 ID:rrcgo7eR(2/2) AAS
>>647
>>646
649: 08/27(水)00:36 ID:ULmJXtX6(1/2) AAS
>>647
はい
650
(1): 08/27(水)00:39 ID:ULmJXtX6(2/2) AAS
>>645
Q.買い替え前のものを残したまま買い替える場合、SIMカードを差し替えるだけでいいのでしょうか
A.はい

Q.SIMカードがないと、電話・インターネット接続はWi-Fiでしか出来ないのでしょうか
A.BluetoothやUSBケーブルでもインターネット接続できます
 電話は厳密に言うとWi-Fiがあってもできません
 FaceTimeやLINE通話やSIMの入ったiPhone経由の通話は可能です
651: 08/27(水)01:14 ID:sX38ed34(1) AAS
>>650

>>647のコテ、有名な質問房のコテなのでまじめに答えない
ほうが良いですよ
652: 08/27(水)07:09 ID:nmZp3TLH(1) AAS
iOS18.6.2にしちゃったんだけど
ゲームモード 毎回でてくるやつどうにかならん?
ゲームモードオフにしても永遠とこれ出続けるん?
ダウングレードしか方法ないんかなー
653: 3HerguPh0w ◆3HerguPh0w 08/27(水)15:15 ID:aw7+m3bu(1) AAS
iPhoneを買い替える際に買い替え前のものを残す場合、SIMカードを入れ替えなければいけないのでしょうか
654: 3HerguPh0w ◆3HerguPh0w 08/27(水)16:20 ID:5c5NL8qY(1) AAS
Wi-Fi接続をしている場合としていない場合や「バッテリーの状態と充電」の「最大容量」によってバッテリーの減りの速さは違うのでしょうか
655: 08/28(木)02:59 ID:I3i0e94y(1) AAS
浜辺美波なら中出ししてもいい
656
(2): 08/28(木)17:56 ID:ePJFgPmE(1/2) AAS
>>578>>580です
>>586さんへ
サムネのみのフォルダらしきものが別にあるのは本当なのですが、ご存知ないでしょうか?

iFunBoxで内部フォルダのツリー構造を見ると
UserFile(一番上)→PhotoData→Thumbnails→V2→DCIM

このフォルダの中に、この機種を使い始めた当初からのものと思しき写真のサムネの細かいフォルダが大量に存在しています

別ツリー上にあるDCIMフォルダ内の写真データの方は1〜999番ごとにフォルダに分かれているため、まだ見やすく操作もしやすいのですが

このサムネの方は1枚ごとに1フォルダを生成して格納する仕様のようで
しかも写真データをPCに移してから削除しても、それと連動して勝手に消えてはくれないようなんですね
省5
657
(1): 08/28(木)18:09 ID:ePJFgPmE(2/2) AAS
>>586
iFunBoxを今でも使っているのは、iPhone用ファイルマネージャーを使い出した時からの習慣なので慣れていることと
他のソフトに一時浮気したところ、写真のデータの日時等の記録がPCに移した日時へと書き換えられてしまい、困って結局またiFunBoxに戻したという経緯もあるせいですね

今はiPhone特有のデータ構造の話をしてますので、中身が正しく見えていればあとは個人の好みで構わないのではと思いますが…

…と、まさに困っている間に容量逼迫のためかリンゴループ状態に陥ってしまい、現在も対処中のため今は古い機種から書き込んでます😭
これも同様に余裕がないため、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです

亡き愛犬などの大事な写真や動画はPC側に移しつつ、歴代iPhoneの中にも一応残しておきたいため全部消してまっさらにとは行かず
ちょっと面倒なことになってますが宜しくお願いします…
658
(1): 08/28(木)18:59 ID:9SLU29/p(1) AAS
写真フォルダって今は月毎に分かれてなかったっけ?
コピーは兎も角、削除だけでもiPhone本体でやれば何の問題も出ないだろ
要らん事してToLOVEるとか知らんよ
659: 08/28(木)19:45 ID:0uGRDiYC(1/2) AAS
>>656

えーっと、自身が何の操作をしているか理解していないですよね?

> サムネのみのフォルダらしきものが別にあるのは本当なのですが、ご存知ないでしょうか?

なんのためのサムネイルか?といえば実画像ファイルをリスト時にイチイチ縮小画像作成なんていろんな意味でやってらんないので、あらかじめサムネイル画像を一時的なキャッシュとして作成しておくのですよ

> やがては満杯に…というわけです
省14
660
(1): 08/28(木)19:50 ID:0uGRDiYC(2/2) AAS
>>658
> 写真フォルダって今は月毎に分かれてなかったっけ?

あれって歴月単位のグループ表示になる前の1000ファイル単位時代からのバックアップと復元で機種変してると、最新?でも継続されないですか?
iOSのバージョンがいつからか?は忘れたのですが新規セットアップするときとで違いが出てたような気がします

1000単位→歴月単位の変更方法ってどこかにあるのかな?
661: 08/28(木)19:59 ID:kqfAdujo(1) AAS
>>656
素人はそこ手を出すべきじゃない
sqliteで日付や編集歴等全て記録しているにで当然DCMIだけコピーしたバラバラになる
662: 08/29(金)06:47 ID:oXNlhQqQ(1) AAS
>>660
iOSアップデートか何か知らんが機種変とは関係無くいつの間にか変わってたよ
663: ハンター[Lv.122][苗] 08/29(金)11:37 ID:diqD0xQV(1) AAS
アプリの質問もこちらでよろしいでしょうか?

【探しているアプリ】
・常に描いた絵がクラウド上で自動同期され、他のデバイスでも確認できるお絵描きアプリ
・老人でも使えるほど簡単なもの

【理由】
75を越える親がipadでのお絵描きにハマったが、画像として保存したりスクショも撮り方を教えてもしないので、遠隔地の自分が描いた絵を見る方法がない。
常にバックアップされ自動同期するアプリがあれば遠隔地からでも見ることができるので探している

【試したアプリ】
Procreate→自動同期は付いているがあくまでバックアップ用なので別デバイスで見れなかった

クリスタ→あまりにツールが複雑すぎて老人では使えなかった
省3
664
(7): 08/30(土)19:48 ID:L3MDtWLL(1) AAS
機種変更の是非及びデータ移行の詳細に関して教えて下さい

ドコモショップで購入したiphone8を使っているのですが,電話中に音声が途切れる等の症状が発生しており,
何かしらの対処を検討していますが,どのようにするのが良いのか?
特にデータ移行の詳細についてご助言頂けたらと思います.

1)暫定的に手元にある,貰い物の故障時に暫定利用した程度というiphone6を使う
iphone8にiphone6を近付けると,クイックスタートの画面が出て,
【新しいiphoneを設定】続ける の選択が出て,
続けると,【ほかのiphoneを待機中】の画面が出て,
古いiphoneのカメラで撮影するとデータ移行が始まったと思いますが,
完了しても,アプリがすべてコピーされず,メール等もコピーされません.
省15
665: 08/30(土)20:27 ID:AR99COvu(1) AAS
今使っている機種より古い機種への移行は基本的に厳禁
666: 08/30(土)20:54 ID:vciTRmw0(1) AAS
基本的に厳禁というよりサポートされないだろ
何が起きてもサポートは放り投げる
667
(1): 08/30(土)22:51 ID:jTBBiIud(1) AAS
>>664
設定 > 一般 > アクセシビリティ > 聴覚デバイスにある補聴器互換のトグルをオフ 補聴器互換又はバックグラウンドノイズキャンセリング

てか質問下手すぎ、iPhone8のバージョンが書いていない、
多分iOS16系だと思うが
新しいiOSから低いiOSへの復元はできない

iPhoneSE3ならバックアップ元iOS以上なら問題なく復元(データ移行)できる
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s