【車・バイク】ナビアプリ総合★35【徒歩ナビ】 (669レス)
1-

209: 2021/07/01(木)18:43 ID:Bz9OyveN(1) AAS
ナビエリ来ないからカーナビタイム一年買ってしまった
ナビエリ来るなよ
210: 2021/07/16(金)20:17 ID:bnXKaCD7(1) AAS
モバイル回線が無料になっちゃったからオフライン地図はもう終わり。
211
(1): 2021/07/17(土)13:26 ID:rvggReff(1) AAS
オフラインの需要は確実にあるけどね
212
(1): 2021/07/18(日)16:12 ID:keW+v/x9(1) AAS
ググるマップのオフラインは
皆あまり使ってないのか
213: 2021/07/18(日)23:23 ID:D59urrZw(1) AAS
>>212
普通に使ってるだろ

ここはナビスレだからあえて話題に出ないだけで
そもそもGoogleのナビ機能は評判悪いしな
214
(1): 2021/07/19(月)23:47 ID:8RwVBlx2(1) AAS
moviLinkとりあえずcarplayに対応してくれないかな
215: 2021/07/20(火)14:13 ID:nAWKpSvx(1) AAS
>>214
それな
216: 287 289 2021/08/04(水)22:45 ID:ztVLG/My(1) AAS
カーナビタイム毎年夏にあったセール今年はやらないのか?
217: 2021/08/04(水)23:53 ID:bSrVkb+g(1) AAS
いまセールしたらどうなるか分かるじゃん
218
(2): 2021/08/12(木)19:56 ID:pAMNPvQS(1) AAS
ヤフナビがサブスク始めるみたいだな。どうなんだろ?これ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
219: 2021/08/12(木)20:23 ID:n213RTWE(1) AAS
オービス警報appを裏で走らせておけばタダじゃん。
220: 2021/08/12(木)20:27 ID:qIol1Ecv(1) AAS
>>218
もうずっとゴールド免許のオレには必要ないし、誰がYahoo!なんかに課金なんてするかよww

善意で集めた情報を元に金儲けとか、ほんま禿げバンクグループは守銭奴極まりないなww
221
(1): 2021/08/12(木)22:51 ID:YcQBauTA(1) AAS
>>218
移動式オービスの通知が有料化の目玉のようだけど、そんなの情報の確度は担保できるのかね?無理だろ?
当たるも八卦当たらぬも八卦、でとりあえず有料化するためのダシにしてるだけだろうな
222
(1): 2021/08/12(木)23:19 ID:MlHATktx(1) AAS
>>221
ユピテルあたりからデータ買うんだから仕方ない
223
(1): 2021/08/12(木)23:34 ID:cfV8vfXp(1) AAS
>>222
移動式って、まさにリアルタイムの情報が反映されないと意味ないのだが、
ユピテルの探知機って、ユーザー取得情報を即アップするような機能あったっけ?
これ無ければ全く意味ないのだが…

なんとなく、各警察署が事前に公表しているフワッとした取り締まり情報を元にして警告出すだけのような…
224: 2021/08/13(金)06:13 ID:sYGOey4L(1) AAS
>>223
取締り実績のあるポイントを表示するだけだと思う
225: 2021/08/16(月)23:20 ID:89zgQuIj(1) AAS
別にリアルタイムじゃなくても過去実績が警告されればそこを注意して走ればいいし、
新規の取り締まり場所ならどうせ初回は情報登録が遅れる。
226: !omikuji 2021/08/17(火)12:59 ID:fyrSZgmK(1) AAS
eznaviってどうなんだろうね。
ナビエリ切れたらどうしようと思ってるけど。
227: 2021/08/23(月)12:48 ID:8BMn8+I6(1) AAS
カーナビタイムのAppStore評価が突然激しく星5つばかりになってるけど、行楽シーズンだし大量にサクラでも雇ったのかな?
228: 2021/08/24(火)02:29 ID:K696H1/g(1) AAS
新規ユーザー風のレビューばかりで臭いよね
この会社嫌い
229: 2021/08/24(火)19:19 ID:FQFzm0ya(1) AAS
> 通行止めを回避するルートがわかりやすくなりました 2021/06/23 更新

ちょうど帰省の時に大雨で通行止めだらけだったから
通行止めを迂回するルート案内は重宝されると思うよ。

現場で通行止め看板置いた人が交通情報のデータに登録してるかしらんけど。
230: 2021/08/27(金)16:10 ID:1wpUjNyO(1) AAS
カーナビタイムは車板でもあざとい事していたから信用できない
231
(1): 2021/08/29(日)22:17 ID:2a3IMQpV(1) AAS
yahooとツーリングサポーターを比較して、ツーリングサポーターの排気量考慮はいらないとしても有料のメリットはありますか?
232: 2021/08/29(日)22:56 ID:3R4KNxJu(1) AAS
ないよ
233
(3): 2021/08/30(月)02:30 ID:52FOTbf6(1) AAS
切実な悩みなんだけど、意見を欲しい。

・春に免許取り立て、金銭面+買うまでに色々乗り比べしたくて1年はレンタルバイク(レンタル819で5,000円/月で10回/年乗れるプラン)
・レンタルのスマホホルダーにiPhone11pro乗っけてたら振動の影響かこの3ヶ月で2回カメラ故障
・首都高使う事多いのでナビは必須

クアッドロックを自前で毎回レンタルバイクにつけるのは面倒で非現実的、タンクバックも結局振動来そう、Bluetoothイヤホンつけてナビ音声のみで使うのがベストかと思ったんだけど、音声のみでは結構辛いかな?若干スレチだったらすまん。
234: 2021/08/30(月)03:19 ID:nc/K1Krl(1) AAS
バイクのヘルメット用のヘッドアップディスプレイってのがあるよ、記事を見ただけなので使い勝手などは調べてね
235: 2021/08/30(月)03:59 ID:LG/Xly6/(1) AAS
完全にスレチ承知で書くが
ホルダー探す間に首都高暗記してしまえばいい
236: 2021/08/30(月)14:26 ID:SGZSTD1V(1) AAS
>>233
慣れれば音声案内で十分
道路の標識、案内板に集中できるのでむしろその方が健全だし、俺もそうやってのってる
わからなくなったら適当に止まって確認すればいいだけだしバイクはそのスペースも小さくて済む
なにより普段から標識で運転する癖つけておくといざってときにスマホ使えなくても余裕で走れる

スマホをがっちりロックして振動させるのはまあ、カメラの手ブレ補正機構破壊する行為だよなw
237: 2021/08/30(月)15:24 ID:LrSO3ewI(1) AAS
>>233
>・首都高使う事多いのでナビは必須

ここに一抹の不安を覚える…
238
(1): 2021/08/30(月)16:12 ID:G1NWRZkc(1) AAS
ナビは接近車両とか教えてくれないからなあ
目視せずナビだけで車線変更してあぼんするタイプ
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.015s*