虫取り行くんだけど、服装について教えてほしい (9レス)
1-

1
(1): :||‐ 〜 さん 07/30(水)21:40 ID:83EdY+eo(1) AAS
部活で初めてしっかりした昆虫採集に行くんだが、長袖長ズボンで首にはタオルを巻いて全身に虫除けスプレーをかけるつもりなんだけど、なんか間違ってたりそれ以外に何か必要なものってある?
2: :||‐ 〜 さん 07/30(水)23:17 ID:YSLaE7bW(1) AAS
帽子と手袋忘れずに!
マダニにも気をつけること
3: :||‐ 〜 さん 07/31(木)00:51 ID:uV1Kuva/(1) AAS
ガードレールをまたぐときにパンチラするようにミニスカで
全身?
もちろんローションで
4: :||‐ 〜 さん 07/31(木)03:34 ID:H3lQCTTh(1) AAS
>>1
地味に役立つ小物って感じだけどもし夜に行くのであれば受験対策に使うような赤い半透明な下敷き(赤ペンが見えなくなるヤツ)あってもいいかもしれない
カブトムシやクワガタ、スズメバチは赤い光に対しての反応が鈍いらしく照らしても逃げにくいので個体の確認や観察に使えるかもしれない
5: :||‐ 〜 さん 07/31(木)07:28 ID:nd1MUDbH(1) AAS
服装そのものはそこまで問題ないが、服は白っぽい色がいい
マダニが身体に付いても視認しやすいし、スズメバチ対策にもなる
あとはマムシの存在を考えて長靴かなあ
暑いので水分補給もしっかりと
6: :||‐ 〜 さん 07/31(木)17:23 ID:MuTqbZz3(1) AAS
長靴は絶対に履け
噛まれたらマダニやスズメバチなんて比にならんほど危険
7: :||‐ 〜 さん 08/02(土)03:21 ID:eFJzUXek(1) AAS
安全第一だねえ
8: :||‐ 〜 さん 08/03(日)19:38 ID:m6aiuFrS(1) AAS
カーゴパンツにguの白シャツ着てる
靴はウォーキングシューズ履いてるけど長靴の方が重宝するな
虫網入れるために釣竿入れ持っててるレジャーシートあると荷物置いて拠点にできるから便利
アームカバーも蚊とかから守れるからあった方がいいな
9: :||‐ 〜 さん 08/03(日)20:47 ID:otiEn8wO(1) AAS
長靴は本当にありがたい
マムシやマダニやくっつき虫を防ぎつつ多少のぬかるみも無視できる
フィールドに履いて行くととても快適
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*