クワガタ、カブトの値段議論 (203レス)
1-

1
(1): オオクワ専門さん p0513-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2005/12/07(水)10:08 ID:lvcHIS8S(1) AAS
議論してください
174: :||‐ 〜 さん 2014/05/05(月)20:09 ID:F9s1OmB0(1) AAS
久留米産 81センチペア 3文
175: :||‐ 〜 さん 2015/10/15(木)14:59 ID:Xb5LNz60(1) AAS
外部リンク:rightsnetwork.net
176: :||‐ 〜 さん 2017/07/04(火)06:48 ID:0WhSpwT/(1) AAS
言い値古事記
177: :||‐ 〜 さん 2018/09/26(水)01:06 ID:eFYWVzhD(1) AAS
金払いの良い上客を見つけたときには
今欲しいと思っていないものを欲しいと思わせることが
商売の秘訣
178: :||‐ 〜 さん 2018/09/26(水)07:01 ID:JXX7xn2U(1/2) AAS
特大のミヤマ、ノコは高額だよね。値崩れしない。
179: :||‐ 〜 さん 2018/09/26(水)07:05 ID:JXX7xn2U(2/2) AAS
昔は祭りや縁日の露天で、クワガタ(大)600円てな名目でノコギリやミヤマがまとめ売りされてて
たまに掘り出し物が混ざってた、ミヤマの70近い個体とか。
180: :||‐ 〜 さん 2018/09/26(水)22:34 ID:DeBJcSEB(1) AAS
大きさ勝負の昆虫王
181: :||‐ 〜 さん 2018/09/30(日)07:11 ID:tKSFJAYa(1) AAS
国産クワガタで1番高いのは?
182: :||‐ 〜 さん 2019/03/20(水)12:31 ID:IhlZiZR5(1) AAS
ババオウゴン血統、フルストルファ血統のオオクワというもの
インフルエンザのように大流行するのを見てみたい
183: :||‐ 〜 さん 2019/05/04(土)08:40 ID:Xm2HKQfu(1) AAS
テンモクニセヒラタの幼虫はいくらぐらいするのだろう?
ブッケファルズオオズよりは安いのかな
184: :||‐ 〜 さん 2019/08/12(月)04:59 ID:eS2Geed9(1) AAS
被害は9800万円程度に膨らめば皆が見ていて楽しめるコンテンツにそたつ
一つのプランで700万円の被害鹿でていないのて12のプランと必要
185: :||‐ 〜 さん 2019/08/12(月)06:25 ID:qNRmbQqd(1) AAS
価格は美しい
186: :||‐ 〜 さん 2019/11/28(木)01:48 ID:6pBv2Elo(1) AAS
Michelangelo Merisi da Caravaggio 何?
187: :||‐ 〜 さん 2020/04/18(土)17:16 ID:2cGil4FM(1) AAS
オークションで幼虫を売ると1頭あたり目安

オハウス グランディスコフキ イイジマゾウカブト5000
ムニスゼッチコフキ ローチ ヘクソドン 6000
ネロフンボルト 8000
フレンチギアナアクティオン パンクチュラトゥス1万
ローチ3令 1.5万
ウルスヒナカブト 2万
ギアスプランディー 2.5万
188: :||‐ 〜 さん 2020/04/22(水)00:56 ID:FuPiQAqh(1) AAS
プランディーは混ざってもわからないだろうな
189: 丸で確信犯 2020/11/28(土)09:09 ID:ZF93L1I/(1) AAS
眼球 木のお休みからの距離 それはとてもおとなしい
190: :||‐ 〜 さん 2021/05/30(日)04:35 ID:pYuKoEvc(1) AAS
インドネシアの虫の値段が上がった
191: :||‐ 〜 さん 2021/08/03(火)05:05 ID:xi1FgvNr(1) AAS
.
じんせいをめちやくちやにする
192
(1): :||‐ 〜 さん 2021/08/03(火)09:40 ID:jrv5MwQk(1) AAS
極太が不自然に値段が高いのはオークションでは入札扇動、ショップでは無理な交雑で死亡率が高く利益が得にくいためだとか。
極太から足を洗った業者の話。
193: :||‐ 〜 さん 2021/08/18(水)16:18 ID:sV2fnUE4(1) AAS
今日の日テレ、それって実際どうなの課でクワガタ・カブトムシ採集で儲けるという内容をやるよ
194: :||‐ 〜 さん 2021/09/05(日)13:09 ID:adZQgzA7(1) AAS
>>192
その人が言うのなら、きっとそうなんだろうね
195: :||‐ 〜 さん 2021/10/08(金)03:41 ID:S3TkpCh7(1) AAS
国産オオは糞
196: :||‐ 〜 さん 2021/10/08(金)08:04 ID:IcmojiSZ(1) AAS
不全を高額で売る糞
買う奴もおバカ
不全血統の出来上がり
197: :||‐ 〜 さん 2022/02/18(金)15:50 ID:kCNcttDl(1) AAS
ウィルスミ
198: :||‐ 〜 さん 2022/04/02(土)19:54 ID:7ixhIWSr(1) AAS
オスカービンタスミス
199: :||‐ 〜 さん 2022/09/16(金)00:15 ID:snBvRYtE(1) AAS
>>213
当時はヤフーオークションでミクラミヤマクワガタや国産オオクワを売っていたんですよ?
200: :||‐ 〜 さん 2023/05/03(水)11:29 ID:VJzm3yki(1) AAS
プランディーはもう混ざってしまっただろうな
201: :||‐ 〜 さん 2023/06/10(土)15:41 ID:bjjbBuq8(1) AAS
ネブトサイズの高額種は稼げるのは最初だけみたいですね
202: :||‐ 〜 さん 2023/06/26(月)01:44 ID:IEYRpJ1r(1) AAS
さあ、はじめるんだ、さあ
203: :||‐ 〜 さん 2023/12/04(月)17:30 ID:Xpf5GAtC(1) AAS
高額幼虫の新顔は
ブレビスオオクワ
メラナリウスホソクワ
マットグロッソエンシス
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.549s*