NRI 野村総研 Part.24 (194レス)
上下前次1-新
1(2): 07/28(月)15:59 AAS
地味だけどなにげに儲かっているNRIについて語りましょう
※前スレ
NRI 野村総研 Part.23
2chスレ:infosys
165: 08/29(金)19:03 AAS
>>160
また味の素システムテクノの創価基地外公明党員のサクラちゃんか
166: 08/29(金)19:26 AAS
創価学会員を抑え込みたいなら、顕正会を連れてきて闘わせればよい。
殴り合いのケンカになれば、警察を呼べる。
167: 08/29(金)19:29 AAS
創価学会員も顕正会員も高齢化で元気はないけどさ
日蓮正宗の道を踏み外した者は頭がおかしくなる。
御本尊に「頭破七分」と書かれている。
創価学会は創価学会の本部に安置されている日蓮正宗の板本尊をなぜか日蓮正宗に返してくれない変な人達。
168: 08/29(金)21:22 AAS
>>162
退職金規程で
ポイント制の計算方法明確に書いてあんだから
自分で計算しろ
つーか、役職ごとのポイント累積制だから個人個人額は違う
169(1): 08/29(金)21:23 AAS
>>162
うちの会社の退職一時金は1,000万いかない
170: 08/29(金)21:34 AAS
何歳なのか知らねえけど、公務員以外で退職金なんかあてにするような時代じゃねえのにな。
171(1): 08/29(金)21:34 AAS
>>169
中小企業の退職金共済と大差ないですね。
172: 08/29(金)21:35 AAS
退職金は基本的にただの積み立て金だしな。
173: 08/29(金)22:47 AAS
(´・ω・`)ふにゃちん
174(2): 08/30(土)00:39 AAS
>>171
無知乙
第一年金、第二年金、401kと合わせると巨額になる
175: 08/30(土)01:33 AAS
>>174
退職金のことなんですけど?
176: 08/30(土)01:34 AAS
>>174 こういう早合点おじいちゃんがいるのが古風なところ
177(1): 08/30(土)07:50 AAS
>>163
ずっと論点コロコロして逃げてるけど、新聞でしか取り扱われなかった具体的なニュースは?
178: 08/30(土)11:17 AAS
物価上昇このペースで続くなら
退職金切り替えた方が良かったかもな
179(2): 08/30(土)11:39 AAS
>>177
新聞でしか取り扱わないニュースなんてのはほとんどないだろう
ただ新聞で見かけなきゃわざわざ見ようとしない情報はある
180: 08/30(土)13:53 AAS
少なくとも旧味の素システムテクノの基地外創価公明党員どもは無能者ばかりで恥という概念すら理解できない連中だな
181: 08/30(土)15:27 AAS
アイ・エス・ビーグループのテイクスのスレが上がると子のスレがおくれてあがる
相対的にテイクスのスレを下げる
奇妙だな
182: 08/30(土)15:28 AAS
アイ・エス・ビーグループのテイクスのスレが上がると子のスレがおくれてあがる
相対的にテイクスのスレを下げる
奇妙だな
183(1): 08/30(土)17:59 AAS
>>179
ほとんどない?
一部にあるなら具体例は?
184(4): 08/30(土)18:10 AAS
>>179
聖教新聞には創価学会の活動内容とか書いてあるの?
そりゃわざわざ見ようとしないよね
185(1): 08/30(土)18:27 AAS
>>183
各新聞社自体がどうこうしたとか独占記事として発表したもの
そういうのは飛ばしも多いけどその新聞以外で見かけたならそれはその新聞からの転載になる
電子版があるならそれはネット記事になるんで〜とかはさすがに無しにしてくれよな
はい論破
>>184
社会人経験がそれなりにあってから物は言おうな
二世で苦労したから聖教新聞しか思い浮かばないのには同情するよ
186: 08/30(土)19:21 AAS
>>184
聖教新聞は性狂新聞とも呼ばれる。
紙面のすべてが何がなんだかわからない。
しんぶん赤旗は一般人にも受けるまともな新聞だが、聖教新聞の記事はただ狂っているだけ。
187: 08/30(土)19:23 AAS
>>184
それは創価新報と大白蓮華だよ。
188: 08/30(土)19:23 AAS
>>184
聖教新聞はテレビ欄以外は役に立たない
189: 08/30(土)19:25 AAS
小中高時代に新聞を読む習慣がなかったような人間に教養があるわけがない。
190: 08/30(土)19:27 AAS
毎日新聞アプリは無料で読める内容が多いのでおすすめ
自分向けにカスタマイズされた内容になっていないから個人による偏りがない。
191(1): 08/30(土)19:52 AAS
>>185
で、具体例は?
やっばりないってことね
ずっと逃げてるだけだよね
192: 08/30(土)20:50 AAS
>>191
え!わからないの?
得意のネットでいくらでも調べられる例を挙げたのだけど・・・
ネットでもAIでも答えてくれるのに使えないなんてずいぶん古風なんだねw
193: 08/30(土)22:05 AAS
コンビニで新聞を買ってきて読めばいい
一定以上の教養がある家なら新聞を購読している
本もちゃんと買う。ネットの崩れた日本語ばかりを読んでいると日本語能力が下がる。
194: 08/30(土)23:21 AAS
これもまた自分に価値があると思い込みたい老人そのものだなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.559s*