乱数について考える (259レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
242: 2017/04/20(木)17:54 ID:xQ0ePGpq0(1) AAS
デジタル計算ではどうやっても初期値に対する答えは擬似乱数でも同じ結果が
再現される。
デジタル計算以外の不安定要素を外部から取り込むことなしにランダムさは
得られない。
つまり計算されたサイコロのモデルででる出目は常に初期値を計算した結果で
あり、初期値からはじめれば常に同じ結果となる。
違う結果がでるのは初期値が更新された場合の出目でしかない。
出目を同じ確率に完全にそろえるとその出目が次にでる確率に周期が出始める
周期が長いほど短い区間を探れば確率にばらつきが見えても、
初期設定で計算する周期までくれば同じ確率に収束する。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s