MS&ADシステムズ(旧あいおい) (876レス)
1-

1
(4): 2012/01/12(木)22:24 AAS
千葉ニュータウン行くの?
やめたいんだけど。

TSってどうなったの?
もうみんなOK?
847: 07/31(木)22:43 AAS
色んな制度が形骸化してるが、特に人材育成制度はコロコロ内容が変わるので、もはや形だけになっている感が否めない。
848: 08/01(金)00:52 AAS
もはやと言うか始めから形だけだろ。

本部長の評価の1つに資格試験合格者数があるので資格試験は受けさせられるが、
資格を取ったところで使うシチュエーションがない。
若手の上位層は資格を片手に転職し、中位以下だけが残ることが長年続いている。
849: 08/02(土)15:02 AAS
合併後は使えないADの社員全員クビにして欲しい
850: 08/03(日)08:40 AAS
MS出身は駿河台への忖度ばかり
AD出身は何もしない
プロパーも何もしない
パートナー社で業務が成り立っている
851: 08/03(日)20:30 AAS
やっぱりADの方が微妙な社員多いよね 
852
(1): 08/05(火)00:19 AAS
金がないからって何でも社員打鍵とか狂ってる。
DS以上は残業代ないからタダで働かせ放題だもんね。
853: 08/05(火)00:25 AAS
そういやRPAって言わなくなったな

研究せずに導入して失敗続きだから止めたのかね
854: 08/09(土)14:23 AAS
>>852
裁量労働制拒否しなよ
下請けに作らせてExcelスクショ職人やらされてる
社員マジ笑える
要らねー資料作る他は打鍵しかできねーもんな
855
(1): 08/27(水)13:05 AAS
毎年なんで女性だけ健康診断お昼休みの時間なんだーーーーー:(
全くお昼休み取れずご飯も食べれないまま午後の業務開始です……
856
(1): 08/28(木)23:25 AAS
>>855
ほんそれ
毎回不公平
857: 08/31(日)14:45 AAS
>>856
ですよね!!午前で男性終わらせて、普通に午後から再開にしてくれればいいのに……
なぜ私達だけ休み時間献上なのか。。
858: 09/01(月)22:59 AAS
この会社で定時に上がれるような部署って存在するのでしょうか?
859: 09/02(火)00:08 AAS
在宅勤務の日は明らかにサボってる人がチラホラいるね
860: 09/02(火)13:04 AAS
労働環境や業務内容がよくないのは言われているが

オフィスが汚い
避難訓練の時社員支援にすら毒づかれる始末
3大キャリアでも携帯の電波の入りが悪い

昼休み中に延々と仕事しているやつがいて
気が休まらないのにまともな休憩スペースがない

業務時間にボーッとして昼休みにずっと作業して
キーボードがうるさい馬鹿の横で配属されて
1ヶ月で新入社員の顔が死んでる
顔色が日に日に悪くなっている 感染?ゾンビ化?
省9
861
(1): 09/03(水)00:36 AAS
この会社って外面と中身のギャップえぐいよね
新人や中途、転入組はどう感じてるのか気になる
862: 09/04(木)09:11 AAS
>>861
どういうギャップ?
外面の方を長く見てないからイメージがつかないわ

俺が思うのは今の経営者が極端にヤバい
パートナー会社から「あいつは権力がジャイアンで
中身がのび太」とか平気で電話口で愚痴られる始末
上で書かれているコンサルの話もそうだし
朝令暮改や行き当たりばったりの強権発動がヤバい

HDの株を全力空売り入れとこうかなと思うレベル
M銀行と違って社会への直接的影響は小さいけどな
863: 09/05(金)00:52 AAS
一部のコンサル屋に貢ぐために保険屋から予算を分捕ること
モンキー打鍵をひたすらやること

が社員の仕事
864: 09/05(金)15:16 AAS
ITわからないおっさんどもの作った俺さまルールに
従って無意味な作業をすること が抜けてるぞ
865: 09/06(土)00:36 AAS
ブルシットワーカーってことね
866
(2): 09/09(火)22:51 AAS
現場でもパワハラする人とかはいますけど、コーポレート系の部の人たちって発言・態度がやばい人多くないですか?特に年配の人たち…。
正直人間性を疑うというか…
自分だけですかね……
ある程度割りきって働いてるけど、度を越してヤバい人と遭遇すると、本当にこの会社いるのが辛くなる……
867: 09/11(木)00:17 AAS
>>866
コーポ系の人とあまり関わりないのですが、そこまでヤバい人いるんですね。。
868: 09/11(木)00:19 AAS
社名はいつ決まるんだろう
869
(1): 09/11(木)10:08 AAS
>>866
あくまで聞いた話だけど総務にやばい女がいるらしい
年配ではない 態度が舐め腐ってる感じなんだと
保険会社含めて身内を採用しないようにしてるけど
大型代理店の身内のコネ採用とかもしあったとしたら
配属先はコーポレートになるんじゃないかな
870: 09/11(木)13:13 AAS
電話やメールでの対応で驚くことが度々あります。男性でも女性でもすごく高圧的で、実際の年齢はわからないけど、声的に40代以上な感じがしました。
先輩も結構詰められたりしたことがあるらしいです…。
普通に感じの良い方もたまにはいるんですけどね〜
871: 09/11(木)13:58 AAS
あなただけじゃなくて、会社全員、みんなが、が週2日週1日の新規営業でしょ。
872: 09/12(金)00:04 AAS
>>869
そーいや、なんか地雷っぽいのいたな
873: 09/12(金)01:16 AAS
コーポってメンタルやった人の掃溜めだからな
874
(1): 09/19(金)10:20 AAS
ブルシットジョブの本来の意味は3つ。

取り巻き:誰かの権威を高めるためだけに存在する仕事。
書類穴埋め人:実際には誰も読まない書類を作る仕事。
タスクマスター:他の従業員に仕事を割り振るためだけに存在する仕事。

完全に当てはまってて草
875: 09/19(金)22:10 AAS
>>874
そりゃあこんなことばっかやってたら技術力なんて身につかないよ
876: 09/26(金)00:18 AAS
皆さん今どれくらい忙しいですか?
自分は今月残業70hくらいになりそうです...
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.183s*