トラックボール コロコロ(((○ Part159 (502レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 05/07(水)22:34 ID:NAXgy/yY(1) AAS
■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part158
2chスレ:hard
472: 08/22(金)07:49 ID:U0HxDCWk(2/2) AAS
>>471
壺の人のやつ
473: 08/22(金)08:04 ID:C0bf6e0/(1) AAS
>>470
トラボ界で有名な幸塚さんではなくて?
474: 08/22(金)14:03 ID:NJY8+WOc(1) AAS
初人差し指タイプでnuleaのM505買ってみたけど慣れてないから操作難しいわ
玉って人差し指だけで操作するもの?中指も使うもの?
475: 08/22(金)14:10 ID:hJ9sJ5c8(1) AAS
中指と二本で操作してる
指の先ではなく指の真ん中らへんで
476: 08/22(金)14:28 ID:yMEf3ym1(1) AAS
センセーの位置がちょっとあれだよな
477: 08/23(土)05:45 ID:RkNBnXzU(1) AAS
中指の側面で軽く負荷かけつつ人差し指で転がしてる
478: 08/23(土)12:32 ID:jeIeBaXZ(1) AAS
IST proは、専用のバッテリーを使用しても、せいぜい1ヶ月くらいしか持たんな
オンボードメモリーってバッテリーの消費がすごいのかな
479: 08/23(土)13:20 ID:GzG2E0C6(1) AAS
IST Pro色々と難産みたいだね
安定するまで様子見だわ
480: 08/23(土)14:21 ID:3Qn4KMYS(1) AAS
いやERGOとも比較できないだろ
481: 08/23(土)15:29 ID:95YTluxe(1) AAS
トラックボールも親指派か人差し指派かは4スタンス理論で判別できるかもしれない
多分、親指派はBタイプで人差し指派はAタイプ
482(1): 08/24(日)00:19 ID:a4w09Ppw(1/2) AAS
>>468
ありがとう
買います!
483(1): 08/24(日)00:28 ID:/zUSJGgu(1) AAS
>>482
fpsとかは向かないかな
マウスの精度には敵わない
484: 08/24(日)14:29 ID:Bcuh0oTx(1) AAS
ゲームでトラックボール使う人はGameBall買うんじゃないの
485(1): 08/24(日)14:41 ID:SqZSfecY(1/2) AAS
>>483
人差し指トラボなら精度は問題ないけど速度は全然ダメだね
486: 08/24(日)17:04 ID:a4w09Ppw(2/2) AAS
えぇッ、じゃやめます
487(1): 08/24(日)17:31 ID:bwIyeuXX(1/2) AAS
>>485
そんなにダメかな~
エキスパートMouseトラックボールで遅いと思ったことないな~
488: 08/24(日)17:38 ID:zy6ny7Nu(1) AAS
使いこなしてる人はともかく一般的にはゲーム向きではないな
使ってたら聞いてこないだろうし
489(1): 08/24(日)19:02 ID:SqZSfecY(2/2) AAS
>>487
言い方は悪いが恐らく求めてる次元が違うんだと思う
ゲームコントローラーと同じくらいのエイミング速度でいいならトラボでもいいかもしれん
前スレあたりで出てたエイミングトレーニングのサイトで遊んでみるとよく分かると思う
490(1): 08/24(日)19:11 ID:bwIyeuXX(2/2) AAS
>>489
なるほどな~
ゲームの時はシビアな操作必要になるものね~
良さげのは何かあるのかな~
トラボよりMouseが使いやすいかもな~
491: 08/24(日)21:01 ID:FUFMS701(1) AAS
20年来のFPSプレイヤー兼トラボ使いだけど、FPSでトラボは無理w
492: 08/25(月)03:40 ID:t6olYnfL(1) AAS
カジュアルゲーマー向けだわな
ガチなfpsには向いてない
493: 08/25(月)12:15 ID:v73Ad0T6(1) AAS
>>490
マウスは慣れればブラインドでも手首と腕を動かした感覚でだいたいカーソルの位置を掴むことができるようになるからfpsの猛者たちのエイミングは凄まじい
トラボはやっぱりカーソルを見ながらでないと操作できない気がする
高速移動で慣性をつける場合は特に
494: 08/25(月)12:37 ID:b+gQrAG6(1) AAS
飛び飛びの場所クリックするようなゲームや作業には板タブかタッチパネルのモニタ使ってる
トラックボールもマウスでも手が痛くなるので
495: 08/29(金)14:24 ID:3H4fBwS6(1) AAS
em06新しい情報でないけど、出す気ないんか?
496: 08/29(金)18:02 ID:FRHyqqW0(1) AAS
hugeのボタンが2年ちょいでイカれてしまった
安売りしているから買い替えるかなぁ
497: 08/29(金)18:04 ID:8L1cGO3m(1) AAS
ホットスワップ化しようぜ
498: 08/29(金)22:34 ID:tSmmOT48(1) AAS
HUGEボタン壊れやすいし分解も面倒だからけっこう買い換えちゃう人多いけど
ハンダ付けができればスイッチ交換できるしBTU化してる人とかいるし
新しいの買ったら古い方で色々改造とか試してほしい
499(1): 08/30(土)02:06 ID:/aF10VCw(1) AAS
slim blade系使ってる人教えてほしい
試したときダブルクリックしにくそうに感じたけど親指腱鞘炎になったこととかある?
500: 08/30(土)04:43 ID:zqdDdVXO(1) AAS
マイクロソフトトラックボールエクスプローラーからem7経由でslim blade使ってるけどホイールを担当しなくなった分親指は楽になったよ
ダブルクリックで苦労した記憶はないな
em/slim bladeで負担が来る箇所は手首。べったり付けるにしろ宙に浮かせるにしろきついのでリストレスト使ってる
501: 08/30(土)05:34 ID:uUGj1leC(1) AAS
>>499
無いよ、親指には負担かからない
使い慣れていないうちは人差し指と中指に筋肉痛が出る事もある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s