【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★105 (943レス)
上下前次1-新
1: 03/16(日)17:54 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい
■バッファロー公式
Wi-Fi(無線LAN) : AirStation
外部リンク[html]:www.buffalo.jp
前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation ★104
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
914(2): (JP 0H6e-XnV0) 08/28(木)08:31 ID:7l8KSmicH(1) AAS
>>913
現実には常にはそうならなくてどうにかしたいから聞いてるんだ
915: (ワッチョイ ea4b-4hEK) 08/28(木)16:13 ID:aQTqXymv0(1) AAS
>>914
スマート機器の場所で電波が弱いんじゃない?
電波強度を測定したか?
916: (ワッチョイ 6968-BVU1) 08/29(金)00:21 ID:Gs/cCWjH0(1) AAS
そういう用途こそn/acまでのルーターをAPモードにして有線LANでメッシュルーターと接続するのがいいぞ
IoT機器の無線と、スマホとかの最新規格の無線は分離しているわ
917: (ワッチョイ ddf8-FdqA) 08/29(金)01:13 ID:2jn6rG9D0(1) AAS
>>914
ASUSに買い替えなさい
918: (ワッチョイ c101-hVoi) 08/29(金)08:19 ID:7veXeBae0(1) AAS
六四天安門事件
919: (ワッチョイ 6a81-HYdr) 08/30(土)00:30 ID:jW48Zln80(1/8) AAS
皆さん的にtp-linkってどうですか?
920(2): (ワッチョイ 86ca-BVU1) 08/30(土)00:34 ID:SQvT6ApK0(1) AAS
ここはTPLINKのスレじゃないからここで聞かないでね
921: (JP 0H39-nNJQ) 08/30(土)01:04 ID:5UbscyKTH(1) AAS
2台続けてバッファローだったから次はtplinkにしてみようと思う
922(1): (ワッチョイ 6a81-HYdr) 08/30(土)07:00 ID:jW48Zln80(2/8) AAS
>>920
バッファローユーザーの
皆さんからしてどうか聞きたかったんです
923(1): (JP 0H39-+7ym) 08/30(土)07:14 ID:Pbev3HKfH(1/3) AAS
tplinkは比較対象にしたこともないだろうから
聞くだけ無駄だよ
924(1): (ワッチョイ 6a81-HYdr) 08/30(土)08:04 ID:jW48Zln80(3/8) AAS
>>923
そっか
最近家電量販店のルーターコーナーで
tp-linkのルーターが目立つからどうかなって
925: (スッップ Sdea-hl+o) 08/30(土)08:16 ID:E9U5Rromd(1) AAS
同等のハードウェアスペックなのに他社より不自然に安かったり同じ名前の会社が他国で売ってる製品にはセキュリティ上のリスクが山盛りなのを気にしないならお好きにどうぞ
926(1): (ワッチョイ 419e-fntr) 08/30(土)08:21 ID:WXGT5Zie0(1/2) AAS
>>924
会社は信用できないのに実際使ってみるとバッファローより安定して動くから困る
927(1): (ワッチョイ 6a81-HYdr) 08/30(土)08:29 ID:jW48Zln80(4/8) AAS
>>926
スマホのアダプタも中華メーカーのほうがしっかり出来てたりするし
今もうそんなに中国だからと気にしなくていいのかなって
928: (ワッチョイ c101-hVoi) 08/30(土)08:41 ID:P8cAoGRi0(1) AAS
夏休みだな
929(1): (ワッチョイ 419e-fntr) 08/30(土)09:11 ID:WXGT5Zie0(2/2) AAS
>>927
気になるなら一度使ってみるといい
930: (ワッチョイ 6a81-HYdr) 08/30(土)09:15 ID:jW48Zln80(5/8) AAS
>>929
了解です
実際中華メーカーの充電アダプタ使ってるんですけど、しっかり出来てて問題ないです
931(1): (ワッチョイ 8662-BVU1) 08/30(土)09:37 ID:MiQccHyu0(1) AAS
>>922
その理由は?
932: (ワッチョイ c604-YAaW) 08/30(土)09:48 ID:ZLkv4MfZ0(1) AAS
発火したことがありません
933: (ワッチョイ 6a81-HYdr) 08/30(土)10:06 ID:jW48Zln80(6/8) AAS
>>931
昔ながらの日本メーカーのバッファロー愛好家からしたら最近出てきた中華メーカーのtp-linkはどうかなって
934(1): (ワッチョイ 2950-hVoi) 08/30(土)11:24 ID:vNclcsDo0(1) AAS
中華なんて情報抜き抜きでいいのならどうぞ
935(1): (ワッチョイ 6a81-HYdr) 08/30(土)11:54 ID:jW48Zln80(7/8) AAS
家庭用途で情報抜いたりしてなんの意味があるの?
陰謀論じゃない?
936: (JP 0H39-+7ym) 08/30(土)12:04 ID:Pbev3HKfH(2/3) AAS
バックドアは怖いやろ
ポケットベルも爆発するんやで
937: (ワッチョイ fe02-6094) 08/30(土)12:11 ID:nI2/oJQN0(1) AAS
>>920
なるほど有能なんだな
938(1): (ワッチョイ 2977-FdqA) 08/30(土)13:02 ID:HXzrYfUY0(1) AAS
>>935
家にいてネットバンキングとかも使用せず、
パスワードで入場管理するようなサイトにも行かないのなら
そう思っても仕方ないね。
939: (JP 0H39-+7ym) 08/30(土)13:06 ID:Pbev3HKfH(3/3) AAS
踏み台にされて警察来るおそれもあるのにね
940: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 796e-BVU1) 08/30(土)13:12 ID:R7j/R00X0(1) AAS
ハッキングされ犯罪に使われたPCの持ち主3人が逮捕
拘置所に閉じ込められ毎日厳しい取り調べを受ける事件あったよね
941: (ワッチョイ 4185-HYdr) 08/30(土)14:07 ID:jW48Zln80(8/8) AAS
>>938
そっか
tp-linkのルーターってエントリーモデルは作りもシンプルだし(ブリッジモードの切り替えスイッチがなくてウェブで切り替える式で余計なスイッチボタンがなくてスッキリしてていいなって)
コスパいいしいいかなって
パッケージもアメリカの量販店に大量に並んでそうな感じがなんか好き
942: (ワッチョイ d6a6-GK91) 08/30(土)15:59 ID:6GZS6Isi0(1) AAS
話が通じてなくて草
943: (JP 0Hde-KyHp) 08/30(土)16:07 ID:rlKuZG9uH(1) AAS
>>934も脳内妄想で語ってるから大概だけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s