【高機能】 Synology 総合 part40 (954レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
388
(1): (ワッチョイ 9ff5-ko3M) 04/29(火)10:45 ID:fkr6LZdL0(1/2) AAS
>>384
容量必要ないなら、RAID1x2にしてプール2つ作って片方をActiveBackupのバックアップデータ専用機プールにする
これが単体完結の中では一番データが保護される方法。ただしデータ容量は最大の1/4になる
普通はRAID5(SHR1)にして、バックアップをどこか別のところにおく

>>383
純正HDDしか使わせない戦略になるなら俺も次はQNAPになりそうだけど、現状
DS1821plus+DX517
DS918plus+DX517
を動かしてるから置き換えるとなるとかなりのハイコストだなぁ
401
(1): (ワッチョイ 9ff5-ko3M) 04/29(火)15:59 ID:fkr6LZdL0(2/2) AAS
純正がSeagate OEMって時点でNASユーザからは忌避される理由になると思うんだけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s