【高機能】 Synology 総合 part40 (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: (ワッチョイ 2b62-W472) 03/04(火)08:37:04.91 ID:8D6Ikhz30(1) AAS
microSDカード使えない廉価版のストレージが小さいスマホ買ってしまったのかな
ストリーミングサービス契約しててもモバイルではあらかじめローカル保存して聴くからなあ
20: (ワッチョイ 01ab-3r/M) 03/04(火)22:08:28.91 ID:AdRSn3eq0(1) AAS
音楽データが2TまではmicroSDカードに入ると言えば入る。
SDカード対応スマホがXperiaくらいしかなく、そこで金かかるけど。
データ量がそこまでなければ、コストももっと安いんじゃない。
私は音楽データが1.2Tあって、1.5Tカードに入れてXperia1で聞いている。
Walkmanはソフトの曲数制限で使えず、スマホで聴いてる。
動画ファイルは10Tあって、こっちがSynolmgyで見れるようにしてる。
416: (ワッチョイ ffcf-5rsl) 05/03(土)12:57:13.91 ID:L3dyV9iC0(1/2) AAS
//github.com/007revad/Synology_Information_Wiki/blob/main/pages/Linux-Kernel-in-each-platform-arch.md
RTL1619Bを使っている2023年モデル以降のValueとJは5.10らしい
//kb.synology.com/en-global/DSM/tutorial/What_kind_of_CPU_does_my_NAS_have
DS925+は既存のV1000ではなく「V1000nk」という新しいグループになっているから
カーネルも新しいかもしれない
545: (ワッチョイ 0b32-JT63) 05/31(土)09:30:37.91 ID:/iRngyLc0(1) AAS
>>543
アプリが起動していないときに削除したファイルの扱いをどうするか?ってことか
で、アプリはPC側の同期不一致と、NAS側の同期不一致をそれぞれ見てて、前者側の設定なのね
動作としては削除が正しい気がするけど、最近時々アプリが強制終了するので、安全側で取り戻すにしておいたほうが無難か…ありがとう
「どっちにするか確認する」があれば一番良さそうだけど
831: (スッププ Sdba-/Qmx) 08/10(日)11:35:02.91 ID:B4FPnrjad(1) AAS
>>826
普通にNASのアカウントを家族毎に分けて作って個人スペースを有効化、
あとは普通にSynology Photosを設定すればいいだけで、その辺りは
「Synology Photos 使い方」とか「Synology Photos 設定」とかで検索すれば
山ほど解説されてる。で、そういう調べ方ができない、見ているのにできない
人に掲示板で教えるのは無理
文字の読み書き出来ない人が読書感想文の書き方聞いてるようなもの、諦めよう
943: (ワッチョイ 73e8-6daU) 08/31(日)16:12:08.91 ID:JGoESUrx0(1) AAS
普通に中見放題だしAIに学習させたい放題だろ
つか2年前くらいにアイポンのクラウドに自分の子供の裸画像山程保存してた親が空港で捕まっとったやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s