【高機能】 Synology 総合 part40 (954レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(1): (ワッチョイ 1e77-WNII) 02/28(金)09:36:17.58 ID:GBLgjR3B0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
高機能なNAS・Synologyの総合スレです。
次スレは>>970がスレ立て
(設定の調整については>>950以後意見あれば要相談)
1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2と記載し、ワッチョイ有(IPなし)・レベル任意表示・Lv3制限・大砲可能設定とする
2,3行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2を記載し、残す(1行目は消えてしまいます) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
87: (ワッチョイ 4d35-48p6) 03/15(土)21:41:25.58 ID:3rmEuQDW0(2/2) AAS
ユーグリーンの出現で性能上げてくると思ったら
上げ方刻んでくるな
297
(3): (ワッチョイ 66cf-h0BB) 04/23(水)17:18:37.58 ID:h6eVxiaQ0(2/3) AAS
そんでもっていつからあったかわからんけどこれ
//kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/Drive_compatibility_policies
2025年から始まるSynologyストレージシステムのドライブ互換性ポリシーに関するFAQ

>ハードディスクドライブ (HDD)
>FS, HD, SA, UC, XS+, XS, Plus, DVA/NVR, および DP
>-互換性リストに記載されているドライブのみがストレージプールの作成に使用できます。
>-ユーザーは現在のSynologyシステムから既存のプールを移行できます。
>Value および J
>-制限なし。

>新しいドライブ互換性ポリシーは、2025年以降の新しいモデルにのみ適用され、
省1
324: (ワッチョイ 66cf-h0BB) 04/25(金)07:20:11.58 ID:T+GU+Kjn0(1/3) AAS
//pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2009625.html
プレスリリースでさらっとしか触れていないおかげもあって
ニュースサイトでの報道でも(プレスリリースをまるまる転載した場合を除く)
「DS925+のDSMはインストールに互換性のあるハードドライブを必要とします」の部分には全然触れられてないね
428
(1): (ワッチョイ 4bdf-OKRs) 05/07(水)23:56:38.58 ID:BTWvBDNG0(4/4) AAS
そもそもAMD Ryzen V1500BとかCPU自身に10GbEの機能持ってるのに外出しするって
ま、昔からだけど
472: (ワッチョイ 6376-Zv3+) 05/11(日)20:53:28.58 ID:Oq30cnuU0(1) AAS
>>471
DS224+は「小中規模のチーム向けの多用途につかえるエッジデプロイメントソリューション」
DS124は「小規模なビジネスオーナーやフリーランスの方がデータを統合して一元管理」
ニュースリリースだと1ベイや2ベイは中央サーバーやクラウドありきのエッジストレージなんだよね
公式ニュースリリースを追うと面白いよ
実はDSでホームユースを唄うのは2023年1月のDS223が最後
その後は2023年6月のDS223jでも「ホームオフィスや小規模チーム」とJですら家庭用途を対象にしてない
Synology的にはホーム/パーソナルユースはBeeDrive/BeeStationに移っている
535: (JP 0H46-AYGH) 05/24(土)18:48:41.58 ID:nkrfw5AfH(1) AAS
とりあえず次はQNAPにしようかと思っている
565
(1): 562 (ワッチョイ 9301-foD6) 06/13(金)00:39:14.58 ID:TH2pQqPs0(1) AAS
>>563
試してみたけど、確かに一切使えない状態だったよ
で、ツールを使ったらエラーもなく、ストレージプールも作成出来たよ

使ったのはこれね
SP001TBP34A60M28
シリコンパワーの1TB2つ
866: (ワッチョイ 4a3f-R+LB) 08/25(月)01:00:00.58 ID:GQFJlDq30(1) AAS
>>865
いや俺は1台でやりくりすることをオススメするわ
2台目を買ってしまうと、タガが外れてそのうち4台5台と増えていく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s