【高機能】 Synology 総合 part40 (954レス)
【高機能】 Synology 総合 part40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
153: 不明なデバイスさん (JP 0H26-+f/Y) [sage] 2025/03/27(木) 15:30:17.50 ID:2BwQUHKjH 皆さん詳しくありがとうございます。 外部リンクまで出していただいてありがとうございます。raid0やjbodなど勉強になりました。 とりあえず年度でガチャガチャ的なパソコンとusbメモリみたいな使い方は普通ではないとのことで、空いてるスロットにHDDを挿し足してraid0もしくはjbodで構成できるか試してみます。 夫婦でGoogleフォト有料プランからの移行だったので、2人分の数年分の写真動画であっという間に容量が埋まりましたがHDDを買い足せばまだ数年戦えるかもしれません。 もう少しリサーチして挑戦してみたいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/153
193: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1122-siYs) [sage] 2025/04/09(水) 00:19:02.50 ID:QZGen9D90 dsm6.2 dlnaなんか映らんなと思ったらサーバーの映像と音声のトランスコードするになってたわ トランスコードもうやめたはずなのに設定は昔のままだったとは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/193
243: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fc4-BlZT) [] 2025/04/18(金) 21:01:05.50 ID:MsNSphJM0 趣味用途2ドライブの話だけど、ハードの進化が牛歩すぎて買い換える意欲がわかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/243
329: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f924-78u9) [sage] 2025/04/25(金) 11:31:59.50 ID:u8n163v/0 平たくいうとサポート対応に金かけられないって事だよな、今苦しいんかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/329
346: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-5rsl) [sage] 2025/04/27(日) 00:46:56.50 ID:yts/gD/P0 6ベイとか8ベイのタワー型は今までも普通のPCIeスロットだし多分これからもそうでしょ あとはラックマウントのエントリークラス(現行はRS422+)がどうなるかじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/346
457: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cf77-gdv/) [sage] 2025/05/11(日) 11:04:10.50 ID:RWQWO7qD0 Synologyからの脱出を考えている人は、QNAPの次世代OSであるQuTS heroにチャレンジしてみてほしい。 まだ、それほど情報が出回っていないが、その分、先駆者になれる。遊びとしては悪くないと思うのだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/457
532: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf0-hEpV) [sage] 2025/05/23(金) 22:15:47.50 ID:RRgigM8F0 オレも萎えた もう次は自作NASにするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/532
537: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-t9SY) [sage] 2025/05/25(日) 13:11:48.50 ID:DS19XqPF0 まぁ、バッファローとかIODATAとかのNASはHDD込みで売ってるから 大塚商会とかキヤノン販売とかは中小企業企業向けに売りやすくなったかもね ワイはもう買わんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/537
540: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f56-XbnY) [sage] 2025/05/25(日) 18:02:31.50 ID:HH4qjVsX0 >>537 交換しに来てが出来るからな その辺ができる出来ないは企業に取っちゃデカい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/540
582: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d9a5-HcdI) [sage] 2025/06/14(土) 21:32:15.50 ID:dqR8K5Oh0 これまでに想定していた客層と実際の購買客層にズレがあって シェア減少のリスクを考慮してもそれを是正したかったってことなのかねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/582
725: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a688-yl7g) [sage] 2025/08/01(金) 11:48:39.50 ID:5C5WZ3c50 Photosでavifやjpegxl対応するのはいつになるんですかね Lightroomで現像した写真が見れないよお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/725
784: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-TYvi) [sage] 2025/08/06(水) 19:25:41.50 ID:6UGaotgm0 瞬停でアクセスできなくなってもうた リモート地にあるんでスイッチはおせん どうしたらええんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/784
816: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5505-crmc) [sage] 2025/08/09(土) 15:45:00.50 ID:X+xH8WiC0 Synology DS223+にSynologyPhotoをインストールして、Nasに母と自分の写真を保管して、母は母の写真しか見れない 自分は自分の写真しか見れないって設定はできますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/816
867: 不明なデバイスさん (ワッチョイ be5f-vX17) [sage] 2025/08/25(月) 11:22:22.50 ID:EDBDFLXF0 複数台のNASで、別の建物、それが無理なら別部屋で分けて管理するのがいいよ そう言いながら同じ部屋に置いてるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/867
887: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2186-rKTE) [sage] 2025/08/26(火) 08:32:15.50 ID:heUFqPjx0 >>886 ヤマハの最安部類なのでVPNスループットは高くない 両側フレッツ光1GbpsだがVPNは70Mbpsでればよいほう(日中は30Mbps未満が多い) バックアップは週2回深夜にやってるから運用にさほど影響ないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/887
888: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4af5-YTxi) [sage] 2025/08/26(火) 09:19:10.50 ID:+IgeKWuD0 RX830いいよね RTX1210が整備品で安かったからそうしたけど、自宅ならポート数は830で十分だし、 世代が新しい分CPU性能は830の方が上だし、 830にしたかったとは思う でもうちは10Mbpsしか出てないからMTU/MSSもう少しイジってみるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/888
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s