【高機能】 Synology 総合 part40 (955レス)
【高機能】 Synology 総合 part40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
14: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b08-7tpR) [sage] 2025/03/04(火) 07:39:51.30 ID:K5vz0mDY0 初レス失礼します NAS導入を検討しています 作業目的はMP3ファイルをNASに入れて出先でストリーミングで聞きたいです。 synologyかqnapかで迷ってます 音楽再生アプリはsynologyのほうが途切れないとかレビュー見ました 似たような使い方のかたいませんかアドバイスお願いします あとNAS自体が初心者なのでサポートを受けやすい方が良いのですがsynologyかqnapどっちがいいかアドバイスください スレチな内容もあってすみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/14
18: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcf-6s7p) [sage] 2025/03/04(火) 10:13:34.30 ID:iiJ1OGg10 NAS標準機能を使うぐらいならクラウドの音楽ロッカー使う方がいいしね iBroadcastやyoutube musicならとりあえず無料で使える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/18
21: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b19-7tpR) [sage] 2025/03/05(水) 07:07:08.30 ID:4Cvwo//z0 >>19 すみません どこに聞くのが適切かわからずマルチしてしまいました NAS総合スレで解決しましたスレ汚しすみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/21
328: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3598-LilQ) [sage] 2025/04/25(金) 08:58:33.30 ID:gsdOfq5q0 Synologyだけでなく、いわゆるIT関連企業で発想が内向きになってるところが目立つよな 自社の都合のために不利益はユーザーに負わせ、文句あるなら使ってくれなくて結構、みたいな姿勢 いままで普通にできていたことがどんどんできなくなっていくのがつらいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/328
366: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 777b-BvZJ) [sage] 2025/04/28(月) 06:21:40.30 ID:oZh9KKxy0 >>364 Synologyは機種が少ない一方で、アプリ(スマホアプリということじゃない、念のため)が無駄に多くて、サポート、メンテコスト含めると、思うほど利益は出てないんじゃないかって気はしてる。 またplusシリーズくらいだとNAS本体の価格に比してHDD代の方が圧倒的に高いことが多く、いくら箱売っても美味しいところはHDDメーカーに持っていかれる、って言う悔しさもあるかもしれないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/366
590: 不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-seGx) [sage] 2025/06/15(日) 08:03:11.30 ID:gM6Cty250 まあそれはそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/590
924: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4118-rKTE) [] 2025/08/27(水) 13:12:46.30 ID:1cwdaS1Z0 >>920 それならDAS. TB3 40Gbps接続で3.5インチベイ8-16個ある奴なら100TB余裕 ストレージ構成によるが最大3000Mb/s(25Gbps)近くまでいく いずれにせよ速度命はNASではないんよ、まあ後出し条件でとにかくNASにしたいんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s