【高機能】 Synology 総合 part40 (955レス)
【高機能】 Synology 総合 part40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
197: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dd54-7nZV) [sage] 2025/04/10(木) 08:02:30.18 ID:BFXXD1gM0 壊れる要素無いから中古で十分なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/197
356: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d71a-A/I8) [sage] 2025/04/27(日) 23:20:00.18 ID:RTApVwxq0 >>355 公式サイトのFAQとDS925+内部ベイの互換リスト s://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/Drive_compatibility_policies s://www.synology.com/ja-jp/compatibility?search_by=drives&model=DS925%2B&category=hdds_no_ssd_trim ・2025のプラスシリーズは互換リストに載ってるHDDしか使えない(ストレージプールが作れない) ・DS925+の互換リストには純正HDDしか載っていない 以前から純正HDDのみサポートのRS, XS+に非純正HDDが追加された事はないので、互換リストに後から非純正HDDが追加される可能性はほぼない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/356
383: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ff77-mpmO) [sage] 2025/04/29(火) 01:04:54.18 ID:Stq2sD8x0 バックアップ用途も兼ねてQNAPのTS-464を買った。これで、QNAPについてノウハウを得る。 現在のメインはDS920+で、当面これは手元に置くが、買い替えるときにはQNAPにする。 もう、Synologyを買うことは無いだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/383
450: 不明なデバイスさん (スップ Sd52-vNSY) [sage] 2025/05/08(木) 21:36:10.18 ID:vp2oeFTEd QNAPはSynolgyが採用したから散々btrfsをディスったのでZFSにするしかなかったんでしょ という感じであれはあれで企業としてどうかと思うところはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/450
499: 497 (ワッチョイ 6faa-EpCT) [sage] 2025/05/16(金) 19:54:24.18 ID:ymVNFu1a0 やっぱそうだよね、認識合ってて残念だけど安心した。ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/499
543: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fb8-zWAS) [sage] 2025/05/27(火) 17:07:01.18 ID:oOy0Ej+T0 >>542 手前に文章を補足すれば 「アプリが起動していない間やフリーズ中等にファイル削除を行い、 アプリが再起動し、同期接続が再開されたとき…」という意味 つまりファイル削除操作時にアプリが操作を検出できていたかどうか ファイル削除操作を検出できずにファイルが消えていたらこの設定に従う アプリがファイル削除操作を検出していたがNASに接続できず同期失敗なら 次の同期時にはこの設定と関係なくNASから削除する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/543
563: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d190-xzzG) [sage] 2025/06/12(木) 14:20:19.18 ID:INA9Tj/10 >>562 25+で非純正NVMeSSDはキャッシュとしても使用不可で一切使えないはず >>452 のツール使えば動かせるはずだけどそれも含めてレポよろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/563
576: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d956-dMVj) [sage] 2025/06/14(土) 16:46:57.18 ID:V+WQoZuq0 コンシュマー向けは終焉です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/576
604: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d90-+sbh) [sage] 2025/06/25(水) 17:15:46.18 ID:+melRsLp0 純正HDD以外は重大警告出っぱなしになるDS2422+とかが今どうなってるかというと 相変わらずサードパーティーHDDはほとんど互換リストにない状態 当時も「テストをパスしたHDDは互換リストに入る」という話だったが 少なくとも実績として入ってはいないのでどうなることやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/604
617: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-CnqQ) [sage] 2025/07/13(日) 07:49:38.18 ID:s4HnRtjc0 新調する24TBをUSBで繋いで全データコピーしてからRAID側の既存HDDをBasic化、、その後24TBから全データ書き戻した後24TBを内蔵すれば良かったんじゃないの?しらんけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/617
633: 不明なデバイスさん ころころ (JP 0H98-tFHv) [sage] 2025/07/14(月) 12:27:29.18 ID:8JABMzhoH みなさま色々とありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/633
644: 不明なデバイスさん ころころ [404] (ワッチョイ 46d1-HjPl) [] 2025/07/15(火) 10:51:40.18 ID:W+IV+3oc0 >>642 ありがとう 外出先からHD動画の再生がスムーズにできるか? スマホ、iPad (通信環境にもよるとは思うけれど) PCで外出先からOneDriveの様にエクスプローラーでアクセスできてExcel編集など問題ない程度に利用できるか? (QuickConnect + Synology Drive というツールで登録?) HDDの暗号化ができるか? ちなみに家の回線は光1G契約(Max500Mぐらいしかでない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/644
715: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b2-dk2h) [sage] 2025/07/31(木) 14:14:37.18 ID:lqMDjsdE0 DS216jからDS225+に移行した。 9年ぶり&Plusシリーズということで、どれだけ爆速になるのかと思ったけど肩透かしくらったわ。 バックアップ時間は150分が30分くらいになったので、ハードウェア変更は効いてるんだろうけど、OSの操作とかPhotosのもっさりが全然変わってない。。 こんなもんですかねぇ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1740702977/715
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s